目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

せっかち大学生

アドバンス

[アドバンス]

キャラID
: IG089-200
種 族
: プクリポ
性 別
: 男
職 業
: バトルマスター
レベル
: 112

ライブカメラ画像

2D動画 静止画

写真コンテスト

{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 

アドバンスの冒険日誌

2014-12-13 21:37:12.0 2014-12-27 15:07:40.0テーマ:その他

計算力をつけよう その2 対象:小6以上


▼ 第2回 計算内容 ▼

比例式の応用(連比・逆比など)

難易度 中1

▼ 必要な知識 ▼

① 分配法則(小4)

② 比例(小6)

③ 逆数(小6)

④ 比例式の定義(小6) ←比例式のどこかが0になってはいけない。



前回,数学では分からない値を○や□と書くのはださいので,

○や□ではなく,アルファベットで書くと教えました。

aやb , xやyなどが数学でよく使われるアルファベットです。

おそらく,現在小6の人達も比の学習でxやyなどの

アルファベットを使っているのではないでしょうか?

僕が小6の頃も比の学習でxとyを使っていました。

今回は,分からない値をxとyで書いていくことにします。

それでは早速,基礎問題をやってみてください。

解答は次の日誌に書いてあります。


(基礎問題)次の比を簡単にしなさい。目安2分

(1) 28 : 16

(2) 0 , 36 : 0 , 6

(3) 5/6 : 2/5


もちろん今回も応用問題があります。

基礎だけでなく,応用もできるように頑張りましょう。

今回は比の応用(連比・逆比)について扱っていきます。

連比とは,3種類以上の数の比のことです。

例えば,「a : b = 4 : 3 , b : c = 4 : 5のとき

a : b : cを求めなさい。」というのが連比の問題です。

とても簡単です。a : b , b : c のことが書かれていますね。

ここで,共通しているアルファベットはbです。

これがカギです。a : b : cを表すには,

bの値を同じにしてしまえばいいのです。

そうすれば,a : b : cを表すことができますよね。

a : b = 4 : 3 , b : c = 4 : 5ですから,

bの値を同じにするには3と4の最小公倍数を求めます。

3と4の最小公倍数は12なので,bの値を12にします。

a : b = 4 : 3 = 16 : 12 

b : c = 4 : 5 = 12 : 15

よって,a : b : c = 16 : 12 : 15となります。

続いて逆比について教えます。

逆比とは,逆数の比です。

「1 : 2 : 3 の逆比を求めなさい。」とは,

「1の逆数 : 2の逆数 : 3の逆数 を求めなさい。」という意味です。

1の逆数は1(=1/1)の分母と分子と入れ替えた値なので1/1

2の逆数は2(=2/1)の分母と分子と入れ替えた値なので1/2

3の逆数は3(=3/1)の分母と分子と入れ替えた値なので1/3

あとはこれらの比を求めるだけです。

1/1 : 1/2 : 1/3 = 6 : 3 : 2となります。

最後に比の裏技を教えます。2種類の数の比で,

外項の積と内項の積は等しくなります。

外項の積とは外側同士をかけたもの,

内項の積とは内側同士をかけたものです。

a : b = c : dならばa×d=b×cが成り立つということです。

a×x : b×x = a : bと表せますよね。

これの外側同士,内側同士をかけてみましょう。

外項の積: a×x×b

内項の積: b×x×a

かけ算ではかける値が同じであれば

順番が入れ替わっても値は等しくなるので,

外項の積と内項の積が等しくなると分かります。

それでは,応用問題に挑戦してみましょう。

解答は次の日誌に書いてあります。


(応用問題)次の問いに答えなさい。目安5分

(1) a : b = 4 : 7 , b : c = 2 : 3 ,
c : d = 10 : 9のとき,a : b : c : dを求めよ。

(2) 同じ面積である四角形a , 四角形b , 四角形cがある。
四角形a , 四角形b , 四角形cの縦の長さの比は
6 : 5 : 8である。四角形a , 四角形b , 四角形cの
横の長さの比を求めよ。(a : b : cの順で答えること。)

(3) 赤玉と白玉の個数の比が3 : 5で入っている袋の中に
赤玉を12個入れたところ,赤玉と白玉の個数の比が
11 : 15となった。白玉の個数を求めよ。


お疲れ様でした。何か分からないことがあれば
ぜひコメントください。

いいね! 1 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる