目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

元騎士

ザラターン

[ザラターン]

キャラID
: ER367-139
種 族
: オーガ
性 別
: 男
職 業
: バトルマスター
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ザラターンの冒険日誌

2020-07-26 16:37:32.0 テーマ:その他

【雑記】最近のアレコレソレ。

次書く日誌は、
レグV倒してからのがスッキリするな!

…などと思い、
なんとなく書くの控えてましたら、
倒せぬまま早二週間w


(;゜ロ)< なかなかの頻度で、
     赤HPの良いとこまで
     追いつめては
     いるんですけどね…


まあ、意気込みすぎても逆に
失敗するか、と言うことで。

今回はブレイクタイムとして
アルバムでも眺めながら
近況を振り返ってみようと思います。


(゜ロ)< 略して、ふつうの日誌!


☆   ☆   ☆ ☆   ☆   ☆



再演・竜王城の決戦!にて。



前回と、微妙~に
変わってましたな、内容。

道中にドラゴン寝てた。
あとは、竜王に声付いてましたね。

どうせ、別作品の音声を
使い回してるんだるォ?

…とか思ってたら、台詞内で
『アストルティア』とか言ってたので
完全撮りおろしだったんですなw


(;゜ロ)< すいませんでしたッ!


写真は、3人しか
メンバーが集まらなかったので
レジェンド(サポ)入りで
さくっと行きますか!と、

メニューを開いたら…

 _____________
|             |
|→・今いるメンバーで挑む |
| ・サポートと挑む    |
|_____________|


ん?これって…
『今居るメンバー』選んだら、
多分空き枠に
サポが自動で補充されるのよね?

と思って選んだら…


(゜ロ)< 容赦なく
   3人で放り込まれたよね。


でも頑張ったら倒せました!
あれコレ、おれらスゴいんじゃね!?
というシーン。

実際は、前回より
難易度緩和されてたそうでw


(゜ロ)< すごくも
     何ともなかった。


さて、報酬で交換できた
りゅうおうの杖。

その昔…

『 老後、もし
  杖をつくとしたら
  ああ言う杖を持ちたい 』

と言ってた記憶があるので
( ※どういう人間なの… )
嬉しい限りでしたw


ちなみに、DQWALKにも
竜王の杖って実装されてるんですが、
なんかデザインがカッコよく
アレンジされてて…


(゜ロ)< ちがうんだ。
    カッコいいのが
    欲しいわけじゃ無いんだ。
    あの旧デザインが
    すごい琴線に触れるんだ。


この気持ちが分かる人…
はたして いるのか…w


☆   ☆   ☆ ☆   ☆   ☆



・番長シリーズレンタルにて。


久々に、オーガ男に圧倒的に
似合うのが来てましたねw


(゜ロ)< 今、嵐が来ても
    味方にさえなりそう。


…オーガだけでなく、プクに着せても、
帽子にちゃんと
耳のスペースがあったりして
作り込んでありました。


(゜ロ)< うさ耳番長。


何もせず佇んでいるだけで、
昼休みに やきそばパンとか
もらえそう。


☆   ☆   ☆ ☆   ☆   ☆


・七夕イベントにて。


去年、体調が良くないときに
この短冊探しをやって、
ものっそい3D酔いを起こして
軽いトラウマになってたので、

今回は迷わず、明かり有りの
イージーモードを選びました。

え?ゲーマーのプライド?


(;゜ロ)< プライドもプライスも
     安い方がいいんですよ!
    ( 開き直り )


ただ明るいだけかなあ、と思ってたら
結構、手を加えられてましたねえ。


【怖さを感じないような配慮】


と言うより…


【極限までラブリー要素を
 ねじ込んでくれるわッ!】

というある種の気合い、意気込みを
肌で感じられるほどw

もはやイージーモードと言うより、
ラブリーモードと言っても
過言ではなかったでしょう。

くっそwと思いながら、
写真を何ヶ所か
撮ってしまいましたよね。


(゜ロ)< 作った人に
    こだわりとか
    ちょっと聞いてみたいw



☆   ☆   ☆ ☆   ☆   ☆



・魔犬レオパルド にて。


(゜ロ)< いぬ と いぬ


戦闘の感想。


(;゜q)< 火山で…
     【風圧】ついた
          古おまを…  
      掘ってきます…
         ハァハァ…


Σ (゜口゜) ハッ…!
前世の記憶から、禁断症状が。


関係ないけど、某狩りゲームでは、
見た目 鋼龍が一番好きでしたw



さて、戦闘としても、
攻める、守るの
フェイズがはっきりしてて、
メリハリあって面白いですね。

あれだ、なんか
アクションゲームのボスみたい。

猛攻を凌いだら隙ができるから、
そんときに上手いこと反撃!て感じが。




…とまあ、振り返ったら、
結構色々な事で遊んでましたなw


(゜ロ)< 気楽に行くわよ!


~~FIN~~
いいね! 24 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる