目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

元騎士

ザラターン

[ザラターン]

キャラID
: ER367-139
種 族
: オーガ
性 別
: 男
職 業
: バトルマスター
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ザラターンの冒険日誌

2020-09-06 02:18:47.0 2020-09-06 04:55:40.0テーマ:その他

剛剣を求めて③(了)

バルディスタ、ゼクレスの
『武器庫』を見て回った おれだったが…

見学としての収穫はあったものの、
己の新たな戦法に合う剣を
見つける事はできなかった。

と、言うわけで。
最後に向かうは混沌の新興国、
ファラザードだ。


(;゜ロ)< 迷い込んだ樹海で、
     つい みちくさ食ってた…
      ( ※上写真 )


☆   ☆   ☆ ☆   ☆   ☆


海運都市ザードという、
かつての大魔王の居城の跡地。

大魔王亡き後、幾つもの小国が散らばり、
荒んでいたこの地を、当代の魔王が
様々な方法で纏め、勢力を拡大し…

そして ついには統一を果たして、
新たな街を築いたのだと言う。


【 ファラ(新たな)ザード 】。


それがこの新興国の、名の由来だ。


故に…この街のバザールには、
実に様々な品が集まるようである。

金と倫理感に糸目を付けないのなら、
この魔界中で手に入らない品など
無いのではないか、と、
そう思わされてしまうだけの雰囲気が、
この街にはあった。


(;゜ロ)< 最初からここに
      来りゃ良かったか…?


が…今回は敢えて、
このファラザード『ご当地の武具』に
限定して目を付けてみようと思う。


ファラザードの一般兵の兵装は、
軽鎧の決定版、クリムゾンメイルを、
黄色っぽくカラーリングした物だった。

恐らく、この地方の殆どを占める
砂漠での戦いに置いての、
カモフラージュ効果を狙った
染色かと思われる。

さしずめ『砂塵のよろい』と言った所か。


(;゜ロ)< クリムゾンとは。


さて、肝心の武器は…

城に武器庫は無いらしいので、
表通りの一般的な武器屋に足を運ぶ。


見受けられる品揃えは、
ごくシンプルな短剣と…

『獅子の尾』を連想させるような曲刀。

刀身の長さこそ違うが、
アラハギーロ王国に見られた剣種である。


風土も似通っているので、
似たような鍛冶技術が栄えたのだろうか。


…聞けばこの国の魔王も、
絢爛な曲刀をその手に、
炎の魔力を衣のように身に纏って
まるで舞うような剣技で戦うのだそうだ。


が…故に
この種の剣は素早く動きやすいよう
そして斬撃に特化するよう鋭く、
軽めに作られている。

つまり、おれの使っている軍刀と、
コンセプトに差したる違いは無い。
逆に慣れないと使い辛い、までありそうだ。


(;゜ロ)< 振り出しか…


結局、軽く見た限りでは、
魔界の主要三国で、しっくり来る剣は
見つけられなかった。


他に見てない所、あったっけ…


しばらく思案し…
そしておれは重大な見落としに気付いた。

ティア6大陸の主要な国で、まだじっくり
見て無かった場所があったのだ。

その国の名はー…


【 古代エテーネ王国 】。


☆   ☆   ☆ ☆   ☆   ☆


なぜこの国を見落としていたのか…

よく考えたら、
現在の冒険者達を支えている
最新鋭の武具のレシピは、
全てこの国で開発・復元されているではないか。


(;゜ロ)< 練金国家おそるべし…


早速、軍区画を見学に行く。
兵士達の装備は、ほぼ全員
王軍師の鎧で固められている。

英雄王レトリウスの時代から、
脈々と受け継がれている兵装らしい。
一見普通に見えるが、錬金術による
保護効果が施されているのかもしれない。


さて、武器だが…


あった、幅広の長剣!(※上写真)
適度に重量もあり、頑丈そうだ。
シンプルなデザインも好む所。
これなら特攻戦にも耐えうるだろう。

よし、これに決めた!


(゜ロ)< コレと似たような剣を
      譲ってくれませんか。



『 550クリスタになります。 』



 ((゜μ゜;)) り、リアルマネ…




ええい!





ジャカジャカチーン♪

      毎度ありー!




☆   ☆   ☆ ☆   ☆   ☆


かくして、
エテーネ王国式のブロードソードが
我が新しい愛剣となった。


柄頭に重量を持たせることで、
重厚でありながらも、
取り回し易いように作られている。

グリップも滑りにくそうな素材で
テーピングがなされていて、
とても扱いやすそうだ。

シンプルながら、
実用性が高いデザイン。

格好良い鞘も付いていて、満足である。


(;ロ)< 剣は重く!
      財布は軽く!
       冒険はつづく!



~~剛剣を求めて、了~~
いいね! 22 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる