目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

元騎士

ザラターン

[ザラターン]

キャラID
: ER367-139
種 族
: オーガ
性 別
: 男
職 業
: バトルマスター
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ザラターンの冒険日誌

2021-03-28 15:50:40.0 2021-03-28 18:36:48.0テーマ:イベント

冒険者ザラターン、アスコン参加の軌跡 ~♪仲間を求めて~

アストルティアプリンスコンテスト。
今年も開催中でございますね。


『入賞者はイラスト描いてもらえる』


という豪華賞品もあり、
おそらくフォトコンテストの中では
一番参加者が多いのではないかと思われる
このアスコン。


筆者もわりと参加していたりします。


☆   ☆   ☆ ☆   ☆   ☆



初参戦は2017年。


【 風来のキャンセラー 】。


ハンマー特技、キャンセルショットを、
ガンマンの早撃ちに見立てた一枚。


…たしか賞品が、藤原カムイ先生に
描いてもらうイラストだった回で、
それに釣られて、
まんまと投稿したのが始まりですw

自分的にはなかなか
良く撮れたのですが、
当然ながら入賞はできず。

しかし、いざ参加したら、
発表までの期間が、投稿してない時より
何倍も楽しい時間であることに気づきます。


(゜ロ)< 宝くじ買ったときみたいな
     感覚ですかねw


故に、来年は折角だから賞品関係なく
本気で参加して入賞目指そ!と
心に決めた大会でありました。


☆   ☆   ☆ ☆   ☆   ☆



18年大会作品。


【 つるぎが映す追憶の空は 】


旅立ちの頃を思い出す、ベテラン冒険者。

決して楽しい事ばかりでは無かったけど、
それでも手にした剣(=心)の鏡面には、
今でも変わらず、ありし日の空の色が
映し出されている。

…的な内容でした、確かw


これね、めっさ自信作でした。
しかし40選入りならず。


(゜ロ)< もし100選だったら
     入ってたね、多分←


高まったモチベーションと、
剣に空を映すという発想。
全身全霊で取り組んだだけに、
悔しかった記憶があります。


☆   ☆   ☆ ☆   ☆   ☆


19年大会作品


【 いぬと旅人 】。


タロットカードの
『愚者』をモチーフにして、
旅立ちのシーンを描いた一枚。


前2つと比べて絵的に地味ですが、
わりとお気に入りです。


ただの棒立ちに見えますが、
実際は何かのしぐさ1コマ()を
切り取った状態の立ち方で、
それと いぬ の挙動をピッタリ合わせる、
背景に雑魚敵が映らないようにする、
等々の兼ね合いで、
なかなか撮影に苦労した記憶。


入賞ならずでしたが、
まぁ自分でも、前の奴を越えた!とは
思わなかったので納得でしたw


続いて20年…は、ザラでは不参加。
サブキャラのLV上げ中に暇を持て余して
撮ったバトルフォトを投稿。
もちろん、入選ならず。


(゜ロ)< レグVに気を取られて
    存在を忘れかけてたのや…


それと、19年度の違うイベントで
トロフィーを貰ってしまったので、
(※クイズが入選しただけですがw)

『公式イベントに投稿して入選したろ!』

という野望が薄れていたのも
あるかもしれません。



そしてそれから時は経ち、
今年2021。

年々、参加者の作品レベルが
飛躍的に上がっていくアスコンで、
筆者の気分は若干、ヤムチャ気味。


(;゜ロ)< おれにはもう
     ついていけそうに無いぜ…


アイディアも降りてこないし
今年はスルーするかねえ、と
思っていたのですが…


チムメン、ミラージュさんが、なんか
格好いい作品を作っているのを見て、
思い直します。


(゜ロ)< そうだ。入選より、
     気張って投稿する事にこそ
     意義があるのだ…!


おれよ、思い出せ、初心!
あのワクワク感を!

参加者の皆さんのように、
おれにはハウジングで
格好いい背景を作る技術がない!


なら、お前の武器は何だ。

おれの武器は…
アストルティアを、ナドラガンドを…
そして魔界を無駄に歩き回った
この足!この目!この感性!


『 いつの日も冒険者で在った事 』


それそのものだ!


派手な背景を作れないなら、
逆にシンプルさを武器に。

なるべくシンプルな画で、
でも見た人の心に、
少しでも何か残せるような…

『これまでのザラターンの冒険』の
1つの到達点、1つの答えを。
1枚の写真で表現するのだ。


(゜ロ)< いくぞ!きええええ!


☆   ☆   ☆ ☆   ☆   ☆


(゜ロ)< こうなりました。


21年大会、

【 黄昏の盾 】。


魔界の夕焼け空の下、ザラに
『 眩しそうな目 』をさせることを
コンセプトに作成。

棒立ちバトルポーズに見えて、
オーガ男の剣の構えとはまた違ったポーズを
取らせています。気合いで。


(゜ロ)< 筆者しか分からん
       程の違いかもw


まぁワシにしては頑張った…
敗れようとも、悔いは無し!


以上、
我がアスコンの軌跡、でした!


~~FIN~~
いいね! 24 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる