目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

元騎士

ザラターン

[ザラターン]

キャラID
: ER367-139
種 族
: オーガ
性 別
: 男
職 業
: スーパースター
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ザラターンの冒険日誌

2021-10-08 21:44:44.0 2021-10-08 21:46:21.0テーマ:その他

♪勇気を持って

今回も、いつも通りの、
ど~でもいい日誌を
書く予定だったんですが…


昨日の、突然の訃報。
皆様すでにご存じかと思われますが…


DQ音楽の生みの親でもある

すぎやまこういち先生が、

この度、亡くなられたそうで。



(;゜ロ)< 普通に日誌書ける
       気持ちじゃない…


自分ごときが追悼など
おこがましい限りで、
少しばかり悩んだのですが…

いちDQ好き、そして
いちゲーム音楽ファンとして、
やっぱり一言でも綴りたくなり、
この場を借りて筆を執ることにしました。


DQの歴史35年…
堂々の、LV90。


すぎやま先生、
本当に、お疲れさまでした!!

幾つもの感動、
ありがとうございました!


(;ロ)< 35年間…
    本当はずっと、
    『感動』という言葉だけでは
    全く表現しきれないような、
    色々なものを頂いていた
    筈なのだけど…!
    肝心の語彙力と表現力が
    追いつかないッ…!



☆   ☆   ☆ ☆   ☆   ☆



ゆえに…ここは自分流に。


すぎやま先生作曲の
BGMの中から、

多分、それほど
人気が高い曲では無いし、
DQナンバリングタイトルの
曲でも無いのだけど…

それでも何故か。

自分の心と記憶に、
強く刻まれている曲を
あえて1つだけ、
紹介しようと思います。


(;゜ロ)< 聴けばきっと、
      今のおれの気持ちを
      伝えられるはず…


曲の名は…

いにしえのゲームボーイソフト、
ドラクエモンスターズ2より。
フィールド曲、

      【 勇気を持って 】。


タイトルの前に『DQM』を付けて検索したら
多分どこかで試聴できるかと!


GB特有の、
パワフルだけどチープな音源で。

…とても短くて、底抜けに明るい曲。


…なのだけど…


でも何故か、
これをたまーに聴くと、
筆者はどこか懐かしいような、
そしてなんか切ないような気持ちが
あふれてきて…

気がつけば、泣きたくなって
しまっているのですw

     
(;゜ロ)< 別に疲れてないよ?
     すぎやま先生の力だよッ!?



☆   ☆   ☆ ☆   ☆   ☆


DQXは、ドラクエのテーマパーク。
歴代の楽曲も、多く収録されています。


故にこれからもおれは!おれ達は!


先生の楽曲で心を揺さぶられて
きっと、歩んで行くのでしょう。


我々の旅はまだ、続く!
いいね! 36 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる