目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

元騎士

ザラターン

[ザラターン]

キャラID
: ER367-139
種 族
: オーガ
性 別
: 男
職 業
: 竜術士
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ザラターンの冒険日誌

2021-11-27 21:57:33.0 2021-11-28 01:11:57.0テーマ:その他

おれへ。 ~~ ♪冒険の旅 ~~

☆   ☆   ☆




___  ザラターンよ。
     なにゆえ もがき 
     いきるのか     ___



☆   ☆   ☆ ☆   ☆   ☆




 『 ………

   「君が今まで通り、前を向いて
    生きることを望んでる。」

     って、言われたんだ…… 』



☆   ☆   ☆ ☆   ☆   ☆


DQXを始めてから、思えば
筆者はいつも心の整理を、
このザラターンの冒険日誌で
してきた気がします。


それは時に、
これから挑みたい事柄や、
おかしてしまった失敗を…

…その時その時の思いを、
文章に書き起こし、
誰かに見てもらうことで
己自身の退路を断ち、
尻に火をつけるため…または、
同じ過ちを二度と繰り返さぬよう、
気を引き締めるため。


(;゜ロ)< …だと…最近はそう
    自己分析していたのですが…


前回の件について、思案の日々を
続けているうち(←主に仕事中に)、
筆者は、己の記憶の引き出しの中から、
忘れかけていた大切な何かを、
ひょっこりと見つけ出してくることが
できた気がしております。


【 冒険日誌 】。


最初はただ、
文章を書くのが好きだったので
何となく書き始めただけでした。


少し、時は経ち…
交流酒場ができて、自分の日誌が
誰かに読まれるようになり…

単純に、誰かに読んで貰えるのが
嬉しかったんだと思います。
【いいね!】を貰えるのが
楽しくなってきたんだと思います。

それと同時に、自分自身からも、
色々な人の日誌に触れるようになり…


(゜ロ)< そしてその内容に、
     ド肝を抜かれた。


…爆笑した日誌。ほっこりした日誌。
たまに、この人とは仲良くなれそうに
無いなあ、と思った日誌。
そして稀に、もらい泣きした日誌等。

…様々な日誌に、その文章に刻まれた
書き手達の『魂』に触れ…

当時の筆者は、その魂たちから、
今よりも もっとずっと。本当に。
色々なモノを受け取っていたのです。


そして…

『 自分ももっと、
  笑い、涙…何でもいい。
  読んだ人の心に、
 【 何か 】を届けられる…
  そんな魂のこもった
  日誌を書いてみたい! 』

と、そう思うようになった。


…面白おかしい冒険記で、
誰かに、ゲーム内容だけではなく
『その世界を楽しむ心』を…
そこにあるロマンを伝えられたなら。

なかなかうまく行かない
泥と汗にまみれた挑戦記でも。

格好悪い失敗談でもいい。

…つづく誰かに、
ほんの少しでも、
勇気を与えられたなら。

どんなに素晴らしいだろう、と。
そう思ったのです。
 

(;゜ロ)< 長い年月やら、
     ある種のマンネリやらで、
     そんな初心すら忘れていたのか
     おれは……


☆   ☆   ☆


最近の件で、
日誌にコメントを下さった方々。


ゲーム中、フレチャでいきなり
なんか、もっと壮絶な事情を
暴露してくれた方…


(;゜ロ)< ちょっ、本当
      大丈夫なんですかそれ…


さりげなく気遣ってくれた
身内の皆。


(;゜ロ)< 本当申し訳ない;


…そして、遠くから
静かに見守ってくれた方々。


…気持ちはきちんと届いています。
 皆さん、ありがとうございます。



この一ヶ月半くらいの間に
いろんな感情が渦巻いて…

情けなくも大の男が、
多分もう、15年分くらいは泣きました。

涙は枯れる…ような気配もしませんので、
もういったん、やめます。泣くのは。

通りすがりのGさんに
『前』とはどっちの方角かと聞いたら、
『目が付いている方だ』と言われました。


(゜ロ)< アタイ…
     まだ進めそうな気がする。


☆   ☆   ☆



とりあえず…リアルでも、
今まで敬遠してきたような事とかに…
少しずつでも挑戦していく。
少しずつでも、おれは前へ進む。


__ 誰が為に? 今更、何のために?
   何故 もがき 生きるのか? __


とりあえずは、己のため。
いつか死ぬときに、
『良い人生だった』と笑えるように。


…そして願わくば誰かの心に、
少しでも何かを届けられるように。

今度は己が『あの日のおれ』に、
勇気のタネを届けられるように。


アストルティアでも
風の吹くまま生きて…


そしておれは、日誌を書く。


☆   ☆   ☆ ☆   ☆   ☆




 魂、こめて。



~~GO NEXT!!~~
いいね! 27 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる