目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

元騎士

ザラターン

[ザラターン]

キャラID
: ER367-139
種 族
: オーガ
性 別
: 男
職 業
: 竜術士
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ザラターンの冒険日誌

2022-02-20 15:48:56.0 2022-02-20 15:54:54.0テーマ:その他

【雑記】メラゾビームの刹那に、蟹の影を見る。他

先日、
『プラコンから三体目の
 ピョンシェルジュがまだ貰えてない』
と日誌に書いたところ…

『もっときちんと愛を示さないと
 いつまで経っても貰えないぞ!』

的なご指摘を頂いたので…


この度、実に5年以上ぶりに
新しい服を買ってあげることとなりましたw
これで好感度、爆上がりだぜ…!


(゜ロ)< 毎月のshopポイント配布で
     クリスタ購入も無し!
     アリガテェ、アリガテェ…

 
ラインナップをじっくり吟味した結果、
一番好みだったのが、冒頭写真の
【 男装の麗人服 】的なやつで。



(゜ロ)< 男装とは。


マア良し。
すると、さっそく数日後…


☆   ☆   ☆ ☆   ☆   ☆


あらまあ、
なんという事でしょう!



(゜ロ)。0( ふ、チョロいぜ… )



☆   ☆   ☆ ☆   ☆   ☆


まあ…
ね。中身はプクランサフラン
だったんですけども…ね。


(;゜ロ)< 知ってたよ!
     おまえはそういう子だよ!


ピョンシェルジュ・キング…
チョロ甘な心構えでは、
まだまだ頂けそうにありませんw


(゜ロ)< とりあえず…
     6回なでとこ。


☆   ☆   ☆ ☆   ☆   ☆


はい、という訳でね。
今回は、書く機会の無かった、

【 源世庫パニガルム 】

の話でも。


(゜ロ)< 源世植物研究所に、
     蝶々飛んどるわね。
    (保護色。)


『源世』とは、
アストルティアの原型となった異世界…
おそらくは創生の女神の故郷、
『とこしえの揺り籠』の事。

そしてそれは、DQⅨの世界と同一である
可能性が高い。という感じっぽいですね。


然らば【 源世庫 】とは。
旧世界の、記録の保管庫?
あるいは…

ノアの箱舟的な、女神や天使たちをはじめ、
旧世界の様々な生物を運んできた乗り物?


(゜ロ)< まァそんな事は
     どうでもよくて←


ワタクシこのコンテンツ、
結構好きでごぜえます。


(゜ロ)< オデ…みんなと一緒に
     戦えるのが楽しいんだ。
    (いいえ、病んでません。)


パニガルムを遊んでいると、
なんとなーく、最初期の魔法の迷宮を
思い出すのです。


まだコインボスも少なく、
駆け出しには手が届かなかった時代。

一日一回、2、3枚の福引き券を求めて、
オートマで通ってた頃のw

その、原初の魔法迷宮の、
報酬や戦う敵等の仕様を見直して、
現代風にアレンジしたような…

パニガルムは、そんな気分に。


戦闘の難易度も、
温すぎず、難しすぎず…
でもソロよりも組んだほうが有利と、
丁度良い感じ。

戦闘時間も短すぎず、
色々な職の、様々な戦術を試すだけの
ゆとりがある。


(゜ロ)< パラディンで行っても、
     強化パネル次第で
     火力が出せたりとか、
     強化の組み合わせも
     スパイスになってるね。 


でも下手をしたら
たまーに全滅したりもする、
この丁度いい緊張感。



☆   ☆   ☆ ☆   ☆   ☆



(゜ロ)< このメラゾビーム(仮名)を  
     見るとよォ…
     脳裏に蘇るんだよォ…

     若かりし頃に…
     野良迷宮で、ガニラスや、
     アサシンエミューに
     遭遇してた時の、
     あの緊張感がよォ…!



ボスでは、鳥の人(名前覚えてやれよ)


(゜ロ)< アル…アルマナ?


の必殺技、
【告死鳥のなんたら】が一番好きです。

12人で、わっと大移動する、
あの瞬間が楽しくてw

予測範囲のド真ん中に居る時に、
2秒くらい、あわあわ右往左往してると
間に合わなくなる、あの感じが!
( わかる人いるのかw )


…と言うわけで、
木の育成がひとまずカンストしても、
日々ちょこちょこ通っております。


(゜ロ)< トマトの種とか福引き券も
     たまーに拾えるしね、


某、堕天使の方など、さらっと大物が
出てきたりするのも面白いですなw
今後の拡張などにも、
期待したい所であります!


~~FIN~~
いいね! 23 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる