目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ゴールド女神

ちよの

[ちよの]

キャラID
: GG698-803
種 族
: エルフ
性 別
: 女
職 業
: まもの使い
レベル
: 101

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ちよのの冒険日誌

2022-04-03 15:32:52.0 テーマ:その他

ティンクルバトンは必須技

ティンクルバトンという技、使っていますか?

結構長いCT、思ったよりしょっぱい効果。
何より使っている暇がそもそも無い!
そんな技です。 この特技の真価は(多分)2人旅の時に発揮されます。

印象に残っているのはナドラガ戦で闇の領界モードの時に召喚される眷属達をテンションをひとつ上げたジゴスパークでHPをごっそり減らす(その後に狼牙突きでアッシュリザード2体を倒し、さみだれ突き+超さみだれ突きで黒飛龍を倒す流れ)時に重宝しました。これを増援が来なくなるまで続けたわけですね…(CTは間に合います)。
あの時はエステラさんもいたのでティンクルバトンに頼らなくてもなんとかなった気もします。

そんな流れでキュロノス戦でもHP調整の為にティンクルバトンが必要になりそうです。
キュロノスのHPが60%になると例の即死攻撃が来るのでギリギリで攻撃を止め、ティンクルバトンでテンションを50まで貯めて維持し、まだらくもいとを2回成功させた後にジゴスパークでHPを60%以下にしないといけないです。

ラスボスに持っていくアイテム(リアル):電卓

こういう縛りプレイになった瞬間に価値が上がる技っていいですよね。 それはそれとして踊り子を楽しんでいます。
知っている方は多いでしょうけどベギラゴンとメラゾーマで唱え方が異なります。
↑ベギラゴンの場合はスティックをクロスにして発動。 ↑メラゾーマはこんな感じ。
ベギラゴンの方が好きですね。
詠唱時間が短く、思ったより範囲に敵を巻き込めない所が狼牙突きっぽいです(射程範囲が短いのも似てる)。

踊り子の相棒はメラ系を覚えさせたトンブレロにしました。多分ねこまどうの方がいいと思いますが、いません。

それでは!
いいね! 9 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる