目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

蒼鎧両断の勇士

エックス

[エックス]

キャラID
: ZG424-422
種 族
: プクリポ
性 別
: 男
職 業
: 旅芸人
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

エックスの冒険日誌

2015-02-02 00:28:17.0 2015-02-02 00:30:02.0テーマ:モンスター・ボス討伐

そして伝説へ・・・

本日何を思ったのか・・・

サポでピラミッド8廟できないか?と突発的行動をとってしまいました。
7廟もサポ挑戦したことないのに暴挙と言わざるを得ない行動です。


いやなにも無策では挑むわけではないのだ・・・
私が考えた構成はこうです

自分  スパ
サポ1 ドラキー
サポ2 賢者
サポ3 賢者

ドラキーの「まりょくのうた」は範囲での「魔力覚醒と早読みの杖」という非常に強力な特技です。

特に早読みはサポは使ってくれない事と賢者だと「消費無し」で預けてくれてる人が多いので長期戦になりがちなピラミッド攻略に有利と考えました。

ほぼ常時早読みなら 後半のボス戦は「最後の審判」でバフ解除されてしまうので僧侶である必要はないかな~という理由で賢者2を選択

またこの魔力覚醒はスパのバギ系にも乗るんですよね。
バギクロスで300↑ バギムーチョで600↑のダメージが出せます。

なお私はスパは大好きですがBGとGSに頼る戦術は大嫌いなので封印します。

狙いとしては

スパ
キラポンとカンタ中心 余裕を見てメイクアップなどもしていく
隙見てバギムーチョ
必殺技がうまくはいればボスだろうがマヒるのでワンチャン有(のはず)

ドラキー まりょくのうた→りゅうせいよび
このピラミッド用にとりなお草(2万G出費)でHPアップを取りました。
攻撃魔力は落ちましたがほとんど気にならない程度

賢者1(ガンガン行こうぜ→命大事に)
「バッチリ」だと相手の魔力覚醒を解除したりしますが勢いつけて速攻でやった方が安定した感じ

賢者2(バッチリ→命大事に)
回復中心 ボスは慎重に回復重視にまわってもらう
無理そうなら僧侶に変えてみるというプランです。

まぁ案外、理にはかなった構成ではないかと思います。

蘇生が無理そうならガンガン葉を使うつもり
MP回復は賢者の聖水でやることに

とりあえず・・・
「こいよヘルマ!本当のスパを魅せてやるぜ!」と言わんばかりにやってみたのですが・・・

率直に言うと早いです(笑) 普段は魔法2僧侶2でいくのがほとんどですが事実上は全員アタッカーになれるのがいいですね。

回復はバッチリでも充分追いつきます。 片方は殲滅にまわりましょう。

正確には計ってませんが順調にいけばボスまでは5、6分程度な印象

敵に関しては
空挺部隊・・・瞬殺可能ですがもたもたしてるとバギムーチョが飛んできます。

空挺長・・・魔力覚醒してからのイオグランデが怖い
バッチリ賢者だと洗礼します。痛恨持ちなのでやや怖い 事故率高い

突撃兵・・・さみだれ突きでドラキーが狙われまくると大惨事です。
メイクアップに弱い印象でよくみとれていた。

三騎士・・・千人隊長は痛恨持ちなのでなるべく早く倒したい
メダパニ・スキャンダルが効きやすかった印象

破壊兵・・・事故の元
メダパニが効きやすかった印象

楽奏兵・・・瞬殺可能 とにかく殲滅したい相手

魔象兵・・・キラポン張り忘れると大惨事になります。

ある程度運になりますが 痛恨出される前にやれ!って感じです。
出されてモタモタしてるとやはり駄目ですね。

キラポンやバギを使う余裕はほとんどなしでほぼカンタに追われた印象

事故が一番起きやすいのは覚醒状態のかけ直しですね。
事前に更新してくれないので(一人でも死亡や波動を貰えば疑似更新はしますが)どうしてもこの一瞬だけは硬直するのが弱点

何回かやってみてやはり一人は僧侶の方が安定と判断しました。

で、ボスですが比較的顔を拝むのは簡単です・・・

が・・・先ほど言ったように覚醒のかけ直しとGSの相性悪すぎです!

またある程度距離を取ろうとするみたいでサポの位置次第では
距離を取るためか壁に向かって走り続けるみたいな感じになってしまうのでサポが固まりがちです。そこにヘルマがやってきて・・・みたいなパターンが多いです。

ヘルマ 二ビスともにスキャンダルやメダパニは効かない模様・・・
少なくとも効きづらい

で・・・何回か挑戦したのですが・・・

つ、ついに・・・

ついに・・・

・・・

・・・

諦めました!

無理~!
少なくともめちゃくちゃ覚悟と根気がいります。
やってやれなくはないとは思いましたが・・・
BG使えばあるいは・・・

誰かこの日誌見てじゃあ自分がやってやんよ!というチャレンジャーな方いたら応援しますよ~

プックスクエスト3 そして伝説へ・・・なれなかった! 完





















いいね! 24 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる