目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

蒼鎧両断の勇士

エックス

[エックス]

キャラID
: ZG424-422
種 族
: プクリポ
性 別
: 男
職 業
: 魔剣士
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

エックスの冒険日誌

2015-12-25 01:14:29.0 2015-12-25 01:17:27.0テーマ:その他

第2回 振り返ってみよう!シリーズ ドラクエⅠーアイテム&呪文編

ドラクエⅩに登場する過去作からのものを振り返るシリーズ第2回

今回はドラクエⅠのアイテムと呪文からです。

3.2がはじまりましたので可能な限り3.2で使われているものにも対応しようと思います。

【アイテム】
炎のつるぎ
Ⅰから登場する剣で店で購入できるものでは最強の武器
Ⅹでは「炎の爪」「炎のブーメラン」などの他の「炎シリーズ」とも仲良く登場

まほうのよろい
Ⅰでは2番目に強い鎧で店売り装備の中では最強、守備力は「はがねのよろい」と同じですが歩くたびにHPが回復する効果があるのでお値段は2倍以上
ただ順当にやっていけば最強の「ロトの鎧」(HP回復効果もついてる)が手に入るのであまり使う機会はない。
Ⅹではレベル35装備で登場、「鎧」とは呼ばれているが様々な職業で着れることからも人気の高い装備
装備可能職では戦士やパラディンを除けば現状一番「重い」装備な点も大きい。

キメラの翼
シリーズではお馴染みのルーラの効果を持つアイテム
キメラが出ていない作品にも普通に登場する。(敵として出てこないだけでどっかには生息しているのだと思われる)
Ⅹではアイテムでは登場せずキメラの使う特技として登場する。

余談ですが攻略本などの情報によると
「雷に打たれて死んだ」キメラの翼だそうです。
そしてこれらは世界中の道具屋で普通に売っている。

このことから「キメラに致死レベルの雷を浴びせる道具(あるいは技術)」がドラクエ世界には一般的に普及していると考えられます。

応用すれば電気柵のようなものも作れそうなのでこの技術で村や町などは魔物の侵入を防いでいるのかもしれない・・・(適当言いました。)


たいようのいし
Ⅰでは「あまぐものつえ」とセットの重要アイテムとなっている。
Ⅸでは錬金素材の一つとして登場しグラフィックはⅩの「ホカホカストーン」と同様である。
Ⅹではドルワーム王国の主力の動力となっている 対となるものに魔障石と呼ばれるものがある。

あまぐものつえ
Ⅰでは「たいようのいし」とセットの重要アイテム
Ⅹでは両手杖の1つとして登場する。
二つを掛け合わせることで「にじのしずく」になるがⅩでは全く無関係なので当然作れない。

まほうのカギ
Ⅰでは使い捨てのアイテム(カギ屋で補充する必要がある)
Ⅲ以降は中盤に手に入るカギとして定番
Ⅹでは魔法の迷宮に行くために使う

Ⅰではラダトームの城の王様の部屋から物語が始まり王様から与えられる最初の宝箱の中に入っている。

この魔法のカギを使って部屋の扉を開けて(カギを消費して)でていくので即効でなくなってしまう・・・

一見するとこの不可解な無駄な動きですが

実は「プレイヤーを部屋の中に閉じ込める」ことで
ドラクエⅠの基本操作となる
「人との話し方」
「宝箱の開け方」
「扉を開けるのには魔法のカギが必要でカギは使うと無くなる」
「階段は「かいだん」というコマンドを選ぶと上り下りできる 」
が覚えられるようにできている。いわばチュートリアルなのである。



【呪文】
ギラ
初代攻撃呪文だったがちょっと前の作品まではリストラも多かった。
だいたいは「炎を操る呪文」の認識ですが初期の頃は「稲妻を走らせる呪文」と解説されることもあった。
Ⅹでは3rdにて遂に復活!
最上位にギラグレイドがあるがⅩでは現状は3.0のシナリオボスのみが使ってくる。(と思いきや3.2では続々と使う敵がでてきました。)

ルーラ
特定の場所へ飛んでいく呪文
Ⅹでは失われた古代の呪文とされていてこの力を宿しているルーラストーンが主な移動手段
Ⅰでは冒険のスタート地点にして唯一のセーブポイントのラダトームにしか飛べない

トラマナ
ダメージを受ける床を無効化する呪文
Ⅹでは呪文としては登場しないがクエストのアイテムで
「トラマナ石」や店で買える「トラマナミスト」等が登場する。


次回はドラクエⅠ-≪その他≫編です。
いいね! 16 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる