目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

蒼鎧両断の勇士

エックス

[エックス]

キャラID
: ZG424-422
種 族
: プクリポ
性 別
: 男
職 業
: 魔剣士
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

エックスの冒険日誌

2016-01-03 00:21:53.0 テーマ:その他

第4回 振り返ってみよう!シリーズ ドラクエⅡー登場人物編

今回からはドラクエⅡを振り返ります。 今回は登場人物についてみてみましょう。

【登場人物】
ローレシアの王子
Ⅱの主人公でイメージカラーは青 特に決められた名前は無いが最近のデフォルトネームは「ロラン」が多い。
これはドラゴンクエストモンスターズ+という漫画に登場した際の名前で逆輸入された形である。
だがそれ以上に有名なのは「もょもと」である。「もょもと」については別の枠で語る予定
髪の毛の色は黒系と銀系に分かれる。

ドラクエ主人公の中で唯一呪文が使えない。代わりに圧倒的な戦闘の才能が有りあらゆる武器を使いこなしながら微妙に頼りない仲間を引っ張っていくリーダーである。
理不尽な難易度を誇るドラクエⅡをなんだかんだで突き進んで世界を救ってしまった彼はある意味では最強に理不尽と言えるだろう。

モンスターズ+ではそんな最強すぎるゆえに人々に恐れられた彼の孤独を描いたエピソードが登場する。
かなりの名エピソードなのでドラクエⅡ好きには必見である。 

この作品でロランは人々から「破壊神を破壊した男」と呼ばれ恐れられるのだがこの称号をドラクエⅩにも出してくれないかなーと思うプックスでした。

破壊神シドーを強敵として出すことがあるなら討伐の称号はぜひこれにしてほしい!



サマルトリアの王子
主人公の仲間の一人でイメージカラーは緑、名前候補はアーサー、カイン、クッキー、コナン、すけさん、トンヌラ、パウロ、ランドの8種類
公式では「クッキー」と呼ばれる率が高いが分かりやすく「サマル」と呼ぶ人も多い。
ドラクエⅩで「クッキー」「すけさん」を見かけたらサマルトリアの王子が元ネタの可能性が高いのでだいたい年代が分かってしまう。

「いや~探しましたよ」
「最強装備が鉄のやり(FC版)」
「唯一ザオリクが使えるのに真っ先に死ぬ(FC版)」
「ハーゴンに呪われて離脱する(SFC版以降)」
など色々ネタ要素が多い人気キャラ
ドラクエシリーズで初めて主人公以外の仲間となるキャラクターでもある。


ムーンブルクの王女
主人公の仲間の一人でイメージカラーは赤、名前候補はアイリン、あきな、サマンサ、ナナ、プリン、まいこ、マリア、リンダの8種類
公式では「プリン」と呼ばれる率が高い(サマルとともにプクリポに多そうな名前である) 「ムーン」と呼ぶ人もそこそこいる。
事実上はⅡのヒロインとも言えるキャラで髪の毛の色は薄い紫だったり金髪だったりする。
ドラクエシリーズ初の女性の仲間キャラ。 呪いをかけられ犬の姿に変えられていたところを王子たちに助けられ仲間に加わる。

ものすごくどうでもいい話になりますがドラクエⅩの世界では「犬」は非常にレアでありヴェリナードのシナリオ中やパラディンのクエスト等で限定的に登場する程度である。


ラゴス
Ⅱに登場する盗賊で「カンダタ」「バコタ」と並ぶドラクエにでてくる盗賊に多い名前の持ち主
「水門のカギ」を盗んだ盗賊でぺルポイの街に投獄されているが街で情報を集めると脱獄したと言われる。
FC版では彼の隠れている場所を自力発見するのは相当難しく多くのプレイヤーを悩ませた。(SFC版ではヒントが増えた。)

Ⅳでは第2章の武術大会第2回戦の対戦相手にブーメラン使い(リメイク版ではクロスボウ使い)の「ラゴス」が登場するが別に盗賊ではない。

Ⅹではカンダタクエストで風車のカギを盗んだ「盗賊ラゴス」というボス敵として登場
ⅩのラゴスはⅡの「盗賊」と「カギを盗んでいること」と「暗い場所に潜んでいる」(先ほどの隠れている場所も「暗い場所」です)
Ⅳの「ブーメラン使い」+「容姿」の設定が合わさっている。
加えてノートに痛いポエムを書いていたりとキャラ付けが豊富になっていて微妙に待遇が良い気がする。

この敵と戦う時はⅡの戦闘曲が流れる。

現時点ではⅩにでてきていないバコタの登場が待ち望まれる。
バコタが出てくれば三大盗賊が初の勢揃いとなる。カンダタクエストの続編があれば可能性があるので期待したい。

次回はドラクエⅡ-モンスター編を予定です。
いいね! 17 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる