目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

蒼鎧両断の勇士

エックス

[エックス]

キャラID
: ZG424-422
種 族
: プクリポ
性 別
: 男
職 業
: 旅芸人
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

エックスの冒険日誌

2017-02-09 23:36:18.0 テーマ:その他

モンスターの育て方 キラーマシン/ゴーレム

キラーマシン
MPが低く燃費の悪い技が多い+自力でMP回復ができないのでバッジなどである程度強化したい
HPもそこまで高くはない

単体、範囲両方に対応でき手数で攻めるタイプ

専用パッシブの「ときどき2回行動」を2つ取れば
CT技を除いて2回行動100%になる。(2回目の行動時はMPを消費しない)

ボミオスラッシュは燃費が良いが威力は控えめ

コードゼロはロストアタックの上位互換ともいえる特技でモンバトや王家などで非常に重宝する。
ただし2回行動で他の行動をとっていると出が遅れることもある。
またロストアタック同様に「ガンガンいこうぜ」だと使わないので注意

ロックオンは捨て身の上位的な技だが
モーションが長く立ち上がりが遅く燃費も悪い
また開幕バイキルトなどで最初から攻撃力が上昇していても会心率上昇を優先して使ってしまうというデメリットがある。
いてつくはどうなどを頻繁に使う敵と当ると非常にテンポが悪くなる。

真マヒャド斬りは単体版フリーズブレードで
渾身斬りに比べると消費MPが高く属性に左右されるが威力は上だったが
渾身斬りが強化されたこともありバッジで強化しない限りは威力的には劣る

ブラストビームは攻撃力に依存して防御力無視の一定のダメージを与える技
消費も激しく使いすぎるとすぐに枯れてしまう。
モンバトではCT技になるので2回行動の恩恵は受けられない。
マイクロブラスターは上位技

全体的に技のモーションが長く2回行動も加わり操作が難しめなのでサポ任せにしてどんどん暴れてもらったほうが使いやすい印象

スキル例
フェンサーフォーム 32
アームズガジェット 40
両手剣       40
マシンソウル    32
(なんでも)     0

スキルポイントがかなりキツキツです。
現状ではマイクロブラスターは取る余裕はありません。

バッジ
【しびれくらげ】 HP+MPを上昇 マヒ
【おばけトマト】 ヘナトス+幻惑
【チャームバット】 呪い+魅了
SPはお好みで

2回行動を利用して状態異常をばら撒けるバッジがオススメ
攻撃時に異常が乗る範囲技として「ぶんまわし」が重要になってくるので
「ボミオスラッシュ」は封印しておくのが良いかも。

相性のいいモンスター
やみしばり、スライムなどと組めば異常ばら撒きを特に活かしやすい。

―――
ゴーレム
両手剣を装備したパラといった印象で性能的にも肉入り推奨

キラーマシンが手数攻めならこちらは一撃が重いタイプ

HPと守備を活かした盾役or攻撃を活かした攻め役にするかは好みで

素早さが低いので「スレイプニール」が使いやすいが
火力重視なら「フューリーブレード」もオススメ、
ただしプラズマブレードはないのでプレイヤーほどの活躍は見込めない

ためるは両手剣と相性がよく使いやすい。

メガトンパンチは重さを下げるのでゴーレムの重さと併せてモンバトで特に重宝する。

フィニッシュブローは単体に大ダメージを与える代わりに眠りについてしまうので会得は不要、専用のパッシブを取れば眠り中にMPを回復することができる。

メルキドの秘法は最大HPを一時的に上昇させられる。この間は呪い効果も無効化する。
ゴーレムは動きが遅く避けるタイプの攻撃が苦手なので最大HPを上げることで生存率を上げられる。

スタンブローはCTが長いが緊急時に重宝


スキル例
たたかうチカラ 18
まもるチカラ  40
両手剣     25
両手剣の極意  40
せめるチカラ  18
余り       3

バランス重視です。

現状ではスキルポイントの関係で
どうしても便利な技を全部は取れないので
泣く泣く我慢するしかない。
このやり方だと火力がやや不足するので
好みで微調整をしてもらえればと思います。

バッジ
バッジもいろいろと候補が多いので2タイプから
攻め重視
【ガニラス】or【ドラゴンキッズ】or【ブラウニー】
【リュウイーソー】 炎・氷耐性アップ
【おばけキャンドル】炎特技アップなどゴーレムと相性のいい性能
【ザンクローネ】 必殺技でテンションを急上昇させられる。

HPと攻撃と耐性重視 おばけキャンドルの性能を活かすのにフューリー推奨

守り重視
【キングスライム】
【イエティ】
【バサラーナ】 ベホマラ―会得 武器G率アップ
【セラフィ】 聖なる祈り会得 致死ダメージ生存率アップ

回復魔力自体は低いのでベホマラ―の回復量は心許ないが
「聖なる祈り」や「ためる」と併用すればその辺の弱点は補える。
また致死ダメージ生存で耐久性を上げられる。

相性のいいモンスター
パラディン的な役割なのでやはり魔法タイプとは相性が良い
他、自力でバイキルトは使えないのでその辺を補ってもらったりするのもよい。
いいね! 10 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる