目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

蒼鎧両断の勇士

エックス

[エックス]

キャラID
: ZG424-422
種 族
: プクリポ
性 別
: 男
職 業
: 旅芸人
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

エックスの冒険日誌

2019-08-01 23:24:17.0 テーマ:その他

雑記

最近特に暑いですね。

本日通勤中に意識を失いそうになりましたよ。
目の前真っ白で立ちくらみと吐き気、手が痙攣して体温が急激に下がっていく感じがしましたよ・・・

死にかけ状態でしたがふと頭の中で「そういや最近、はたらく細胞とポカリスエットがコラボしてたな・・・」とポカリスエットを飲んでちょっと休んだら
割と普通に復活しました(笑)

アニメ知識で命拾いするプックス・・・
皆さんもお気を付け下さい。

8月2日でDQⅩも7周年! おめでとうございます!
レべリングが終わりが見えてきたので現在イン率が落ち気味ですが・・・

9月にはDQ11Sもでますし
ちょっと発売日が被りますが「ライザのアトリエ」も気になっています。

アトリエシリーズって一作もやったことないのでどんなゲームなのか全く知りませんがライザの「太もも」だけで買ってしまいそうな破壊力があります。

隙を見て未だ未プレイのゼルダもやりたいので(果たして出来るのでしょうか・・・)

5th発売が早くて11月のはずなのでしばらくはイン率が落ちるかインしてもサブ率が高いですね。



別ゲームの話題ですが・・・

最近はゼノブレイド2の追加DLCをやっています。
本編から500年前のエピソードとなっているのですが本編より好きかもw

全体的に操作性の悪いゲームだなとは思っているのでその辺は諦めているのですが

本編の不満点としてあった
「戦闘システムが複雑なのに後で再確認できない」が解消されたことと
「全体的にやたらと回りくどくて辟易していたクエスト」がかなり簡略化された内容になっている事は高評価!
(それでもメニュー周りの画面の見づらさなど問題点は多いんですけどね)


後は主人公のラウラが本編の主人公のレックスよりもはるかに魅力的!
レックスは見ていてイライラするキャラだったので(酷

まだクリアはしていませんが確実に終盤だなってところまでは来たので
最終決戦前にクエスト消化してたら・・・まさかのフリーズバグで2時間分の冒険がパーですよ・・・
最近のゲームはオートセーブがあると油断していました。

デフォルトで「オートセーブをしない」になっているのでオプションいじる必要があったんですね・・・

ちょっとショックなので数日寝かせますw

――
スマブラの方についに勇者参戦!
ざっくりと使ってみた感想ですが

イレブン君をベースにキャラチェンジでⅢ Ⅳ Ⅷの主人公に切り替えられる。
ドラクエの主人公に声が付くのも珍しいのですがそれぞれ担当声優も違うという豪華っぷり!

専用にMPゲージを持っていて技を使っていくと消費してMPが切れると技が使えなくなる(攻撃を当てるか時間経過で回復)

メラ・デイン・バギといずれも溜め系の技で溜めるほど強力な分MP消費も激しいです。

スマッシュ攻撃時にまれに「会心の一撃」で強く吹き飛ばせる。
その分の調整があるのかコンボを繋げて戦うのは苦手な感じで接近戦は微妙!

下必殺技の「コマンド選択」はランダムで4種類のドラクエの呪文や特技を使えますが
狙ったものが出せない分、勇者というよりも遊び人感覚です。(さらにコマンドの中にパルプンテがあるというね)
技が豊富で使って楽しい分、とっさに見て即座に最適解を選ぶという判断力が求められるので操作は難しいキャラですね。
これを使いこなせるかどうかで全然違うと思うのですが・・・プックスは使いづらく感じました。

スマブラには剣士系のキャラが多いですがちょっと毛色が違う感じでどちらかというと剣を装備した魔法使いって感じです!
タイマンより乱戦向きで逃げ中心で遠距離牽制しながらステージ端でネチネチと復帰妨害狙いで勝ち星を稼ぐ感じでしょうか・・・

全然勇者っぽくないですね!
いいね! 19 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる