目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

蒼鎧両断の勇士

エックス

[エックス]

キャラID
: ZG424-422
種 族
: プクリポ
性 別
: 男
職 業
: 旅芸人
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

エックスの冒険日誌

2019-10-05 23:53:39.0 テーマ:その他

【考察ネタ②】ジェニャ

続きから・・・


もう一つの問題点として感じたのが

今回の話って実は「未来ジェニャがいなくても何の問題もない」ってことです。

仮に未来ジェニャがでてこないパターンでのお話を大雑把に考えてみると

第1話
ジェニャがズーボーを救うための方法を探していく中でストロスの杖の話を知る。
主人公にストロスの杖を探す協力をしてほしい! 
ストロスの杖を入手して慈愛の石へ
しかし何も起きなかった!ズーボーを助けるためには杖だけでは足りないようだ! 第2話へ

第2話 
さらなる方法として天使の涙に可能性を見出し再び主人公に協力を求める。
後一歩というところで地震が起きて回収した天使の涙をロスト
ジェニャ絶望及びバウギアの復活を予感させ第3話へ

第3話
バウギアの復活で地震が起きて慈愛の石が壊れる。 ジェニャ涙・・・
今はバウギアを止めないと!と気持ちを切り替え戦いへ。ジェニャの想いが奇跡を生んでズーボー復活
ズーボーと協力してバウギアと戦うなんだかんだで問題をいい感じに解決して ハッピーエンド!

ものすごく雑ですがこれなら未来ジェニャがいなくても話は成り立ってます。
時渡りが絡まないのでズーボーの復活に問題が無くなります。

今回の話って全体見ても
第1話にでてきたプライドが2話以降に一切絡みなし
こいつの組織?についても掘り下げ無し

唐突にでてきた出自不明のストロスの杖

キーボーやバウギスといった存在が明かされたにもかかわらずあまり言及されず

そして肝心のジェニャを時渡りさせた人物とその目的もボカされたまま

今後の伏線と言えば聞こえはいいけどなんか全体的に散らかっている感じですっきりしないんですよね。

おそらくキャラクターズファイルでジェニャを取り上げるとなった時に
「ジェニャがズーボーを復活させる話」というのが草案で

「未来ジェニャ」は運営が課金装備を売る為だけに追加した設定だと思います。

「これじゃ課金装備の入りこめる余地が無い!未来からジェニャがきたことにしよう!」

「そもそもジェニャは人気がいまいちだから未来の成長したジェニャ(実質新キャラ)にスポットを当てて行こう」

「ジェニャに時渡りさせてくれた謎の人物がいたことにしよう!その人物の正体も動機も後から考えればいいよ!」

「え?時渡りでは歴史改変できない?そんな設定だったっけ?まぁその辺はなんかこうテキトーにごまかせ!」

こんな感じで物語が歪められたんじゃないかなと邪推しちゃいます。

普通にやっていればズーボー復活でジェニャも笑顔でハッピーエンドで終われたはずが

運営の都合でズーボーは死亡確定しジェニャは助からないズーボーを助けることに縛られいつまでも続く時間漂流へ・・・

「ジェニャの未来」は・・・ハッピーエンドか悪夢か・・・



プックスはどうしても今回の話をハッピーエンドとして受け取れなかったのです・・・
いいね! 18 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる