目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

スライムの狩りトモ

アルス

[アルス]

キャラID
: MV480-795
種 族
: 人間
性 別
: 男
職 業
: 魔法戦士
レベル
: 115

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

アルスの冒険日誌

2015-07-10 09:30:21.0 テーマ:モンスター・ボス討伐

久々に真面目にボスプレイ

皆様おはこんばんにちわ。
本日強ボスサポ狩り、コインボス狩りを珍しく真面目に攻略してみました。

強ボス
やるきのジャーミィ、魔女グレイツェル以外は自旅、サポハンバト2僧侶


サポ雇用基準
ハンバトHP500以上、両手ハンマー右手攻撃力500以上、即死、踊り耐性あり、ランドインパクトの宝珠MAX(プレートインパクトあれば最高)

僧侶HP500以上、速度30%以上、即死、踊り、転び耐性あり
宝珠は特に気にするものなし。 ベルムド、悪夢の右手もこの構成なら比較的楽に攻略できます。
ウルベア魔神兵、アラグネ、イッドのオトモ以外には短剣による状態異常がよく入ります。
ベルムドもとりあえず自分がやられなければどうにかなります。
悪夢の右手もスリープダガーが有効。
基本は全ボス共通でビートからの毒タナ、ゴッドジャグリング
万が一魅了、混乱、麻痺がきたらエンドオブシーン。
小人化もエンドオブシーンで治せるようになったから、悪夢の右手はかなり楽になりましたね。

ウルベア等の短剣が不利な敵にはアポカリプス等の棍を持ってるとよさそう。
ちなみに私はないのでジャグリングでゴリ押しです。

グレイツェル強、ジャーミィは
自賢者に変更。サポはそのまま。

ジャーミィは基本的に洗礼優先。
様子見つつ早詠み→むげんのさとり
トラップ類はサポはどうしても被弾するので、とにかく自分だけは避ける。
自分が生きていれば蘇生は容易。
本気出すは回復捨ててでも解除します。

グレイツェル強でこの即死、踊りが必要になります。
賢者も魔力を捨てて即死盛りにしましょう。
開幕魔結界二回→いやしの雨。
その後早詠み→さとり
その後は様子見つつ二階の雑魚をできるだけ早く駆除。
次に狙うのはグレイツェル。
釜は最後まで後回しにしました。
下手に削るとまずいです。

耐性があればグレイツェル自体はそこまで脅威ではないです。
少し削ると分身が出てきますので、分身優先で駆除。
ここまで来るとほぼ勝ち確定。
そのままグレイツェル撃破したら、最後の釜を早詠みさとり更新→陣で魔法ぶっぱ。
ハートボイルドが出てきますが、釜を先に倒しました。

グレイツェル強は開幕の運が非常に強いですね。
オーブ三個と微妙なので、これをやるくらいなら職人やりましょうw 最後にキングヒドラ強
構成は
自旅、サポ武2僧侶

サポ雇用基準

HP500以上、竜王のツメで攻撃力380以上、踊り、ブレス耐性あり。
宝珠は特に気にするものなし。

僧侶
HP500以上、ブレス、踊りあり。速度30%以上
宝珠は特に気にするものなし。

ちょっと怖くてなかなか行けなかったんですが、いざ行ってみると普通のキングヒドラより戦いやすいことに気づきました。
旅芸人のゴッドジャグリングでヘナトスが入るので、ロスアタは不要。
新しくシュリングブレスという小人化+ダメージの技がありましたが、ヒドラ後方に回ることで回避可能でした。
サポはあたって小人化しますが、エンドオブシーンでいとも簡単に治療できます。
結構高い頻度で邪竜の波紋なる技で強化ガジェットを敷いてきますが、ブレス耐性完備であれば無視でもいいかもしれません。
物理もヘナトス効果で即死はまずないです。
ていうか、陣敷かれてもサポが離れないから、おのずと常に接近にw
僧侶はサポでもスクルト、フバーハをする余裕がありました。

体感普通のキングヒドラよりかなり弱いです。
話し合いがないっぽいので、ブレス耐性あるなら武でなくてもよさそう。
どうぐ使いでトラップジャマーするのも面白そうです。

久々に真面目にやったら疲れましたw
また今日からは遊ぶぞー!

ではでは!
いいね! 1 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる