目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ネコ超心覚

オルビーク

[オルビーク]

キャラID
: IC182-258
種 族
: プクリポ
性 別
: 女
職 業
: ガーディアン
レベル
: 123

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

オルビークの冒険日誌

2019-03-08 13:37:53.0 テーマ:シナリオ・クエスト攻略

オトナの味

ホワイトデーの投票、行ってきましたー。
女子と違って、男子は常連の顔ぶれが多いけれど、
やっぱり毎年見たいよな〜とも思うのです。
ラウルの根強い人気は凄いわぁ。
意外と納得を行き来する感じ。
今なお、メギの井戸で、
妖精図書館沼の住人を増やし続けてるのかな…
今年のダストンさんは、覚醒ダストンです。

クオードは…と気になるとところですが、
予選の時期かしら。ストーリーの都合とかかしら。
個人的には、旬の双王子が揃い踏みで大変嬉しいっす。
ってか、今年は王子だらけな気もします。ロイヤルー。
(ラウルは王ですけど)

投票すると食わせてくれるカップケーキの味で、
それぞれの妄想やら考察が捗ります。
基本、甘さの中に個性を混ぜ込むスタイルなんですが、
ファラスのケーキは、きっとパドレア邸で出るおやつ!だし、
双王子はスパイスで兄弟感を出してくるし、
多分、城の厨房で並んで作ってて、グリエのをベースに、
大雑把にギルガランが味をつけたと見たッ!
ナブレット団長のレシピとか間違いないし。
あとモヤシのプク君は、一体何を食わされたのか謎なところが…
食べ物じゃない可能性がたっぷりだわー。

写真は、自宅の玄関脇。
花見セットに緋毛氈に、低めの椅子が意外と合います。
うちの庭、平均年齢高めやなぁ。
ワグミカさんは、樽ジョッキでお抹茶飲んでるのか…。


ファラス氏とプクリポ(大)のフィット感よ…
わたし、とても魔法生物っぽい。


今年のホワイトデー衣装、モッズモッズ。
コーデもバッチリで、黒プクで良かった。
人間女子だとめっちゃ膝が見えるのでソワソワします。
男女・種族問わずですが、このコートの背面、
スリットの紐が結んであるの可愛くて好き。

いろいろ連想が膨らむモッズコートですが、
「猟犬の鼻と刑事の勘」係数が爆上げだったので、
ドミネーターが銀色だけど、執行官狡噛っぽさに挑戦w
PSYCHO-PASS 好きなのよね…今なら映画もやってるよ〜。


オルセコー。
庭の傾向を鑑みて、サブ宅に双王子を置いたのですが、
こちら大変ヤバイ庭具です。

椅子を2脚重ねるように配置すると、
いろいろなパッションが炸裂します。ってか、しました。
横で絡み合う2本の尻尾が最高にエモい…!
だけど庭なので自重して、2脚並べる方向性で解決を図りました。
重ねると並べるは、大きな違いです。
ギルガランの尻尾をグリエが踏んでるけど、まあ良しッ!


あと、わし占い師のタロットデッキを見直して、
三悪魔と四諸侯を合成で作りました。
いつの間にか、手持ち札に象さんが何枚かいて、
あとキンスラ2枚欲しい!と思って、
タロットコインの破片集めして、割とサクッとできました…
アルカナ占いがじゃぶじゃぶだった!

かさばる低ランクカードを無の心で合成しすぎて、
太陽がデッキ分以外1枚だけになったり、焦ったりも。
全然癒す気無さそうな魔王っぽいカードが教皇だったりするけど、
四諸侯で塔とか出すと、いつもより強い気もして、
カードめくるのが楽しくなってきましたw

次なる課題は特技!
エンゼルや魔王を導く奴とか、水晶玉とか、
イマイチ使いどころが謎です。宝珠もあるよな多分。
タロット以外、特技はリセットベールしか使ってない感じです。
あとは弓ポンとダークネスショットを少々…。がんばるかー。

いいね! 4 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる