目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ネコ超心覚

オルビーク

[オルビーク]

キャラID
: IC182-258
種 族
: プクリポ
性 別
: 女
職 業
: ガーディアン
レベル
: 123

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

オルビークの冒険日誌

2019-06-13 22:34:17.0 2019-06-13 22:41:04.0テーマ:写真活動

明日への扉

ショップで新発売の、蝶飾りの扉を設置してみたー。
1階入ってすぐ、玄関と寝所を隔てる目隠しとして…
前は、紫ステンドグラスの壁で仕切ってました。
背丈も横幅も結構あるので、壁っぽい扱いで良さげですな。
既存の家具とも合うわあ、ブルーグリーン。


スライム見つけてきましたー。
うちのベッドの壺がキンスラに見えるw

スライム探しは、もうオートマでご一緒した皆さんのおかげ10割。
初回は、見つけた!がなかなか発動できず、
ボタンの押し加減が分からずガチャガチャしてました…
3匹一網打尽にするとスカッとするけど、
たまに柱とか階段のでっぱりに引っかかって、
ウワー!ってなったりも…基本へっぽこです。

あとスタートが一番緊張して、
皆さんどっちに行くんだろう…と読み合い探り合い。
いきなり方向がかぶると痛恨のミスだしー。
私はイの一番に、玉座の間へダッシュする派です。
その後、厩舎方面を攻めてゆくのです。

地図で他の人の位置を確認したり、
フィーバー時にお目当のスラタワーとかチェックしたり、
結構ずっと忙しいですな…わちゃわちゃが楽しいけど。
お題のスライムが近くにある!と駆けつけて、
多分同じ目的の仲間が向こうから走ってきて、
「あなたに譲るぜ!」って私がその場を離脱したら、
相手も譲って離脱しちゃった!とか、
申し訳なさ極まれりよね…ごめんよー。

スライダークセット欲しさに、ボチボチ連戦しましたが、
個人成績は10万超えると調子いい感じで、
だいたい5〜9万台でしたかねえ。初回は2万!
スコアで一度だけ660,300ポイントが出て、
結局それは超えられぬまま、4〜50万台をウロウロ。
無の心で周回するからあっという間ですw


こないだのDQXTVを観まして。
学園大改修が大変嬉しく楽しみっすー。
そして、ver.4.5のエピローグクエ紹介で、
雑貨屋さんに錬金術師にセオドルト副団長がいて、
わしのキィンベルお気に入りピープルズが待ってるぜ!と、
メインストーリー頑張る心に火がついたのです。

その前に、何がどうなっても後悔しないよう、
猫集めを一区切りさせてきましたー。
特殊な猫缶の受け取りを結構サボってて、
ありったけスペシャル&ゴージャスな缶を交換したんですが、
それ全部使って集めたら…30匹の定員超過!!
メレ姉さんによるテキトーな名付けとは言え、
今まで家でゴロゴロしてる子たちをいっぱい撫でたし、
写真も撮ったし、お別れとか辛すぎてムリだし、
あふれた猫は袋に閉じ込めて監禁か…と思いつめたけど、
別れても姉さんがちゃんと里親探ししてくれるのね…安心した…!

集めた30匹をいろいろ振り返ってて、
猫図鑑のまめちしきが結構ツボでしたw
猫たちもいろいろ抱えてるんだな…
こうなるとコンプ目指したくなるけど、
今後捕まえる猫は、家で飼えないからお別れ前提。
まめちしき読みたさに別れ続ける覚悟は…無い…!
あと、チャチャとニャロがうっかり複数匹いたので、
末尾を変えたりして名付けを調整しました。

写真の猫様。お猫様。
美猫にも程があるだろう…アアァ…(二フラムで消え去る絵文字)


スライム探しの景品だったボスカード。
サポで事故りつつ、立て直して撃破っすー。
イケてるゲルニックが撮れましたー。


ナスガルドで竜牙石をもらって、
いつもは速攻でバザー出すんですけど、
常闇って奴に行ってみようか、行けるかなと。
ダークキングに挑んでみましたー。サポで。
レグは確か無敵のパラディンが必須で、
イカは増えるから無理!と。(オフ会のバトルコーナーで見た)
ちょうど今日の強さが1だったので、行くなら今!と。

2回挑戦して、1回目は7分台、2回目は6分台で撃破!
初回はゼルメアで拾った毒100の兜をかぶり忘れ、
でもレーザーは何かいい感じで避けてどうにか勝利。
次はちゃんと毒の兜を装備して挑んだけど、
レーザーで焼かれた所をダクキンに何度も踏み殺され、
ヒーリングオーラさまさまで勝利でした。
テンペスト(紫のブワー)で近寄るのは、ゲルニックで覚えた。

耐性や動きなど、スマートに勝つやり方を学ぶべき?と思いつつ、
泥臭いやり方でも今は勝ててるから良いかなーと。
ヒゲの向くまま、気の向くままで!

いいね! 2 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる