目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ネコ超心覚

オルビーク

[オルビーク]

キャラID
: IC182-258
種 族
: プクリポ
性 別
: 女
職 業
: ガーディアン
レベル
: 123

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

オルビークの冒険日誌

2019-07-03 20:00:36.0 2019-07-03 20:01:47.0テーマ:シナリオ・クエスト攻略

ナタで凶行

バージョンアップ後、いろいろ済ませてきましたー。
まずは七夕イベント!
毎年、お祭りに旬の人々が訪れるんですが、こちらのご夫婦!
ver.4.4 を終えたばかりの身には刺さりまくりです…

あそクラは全員集合じゃなかったー。
きっとイタ映え狙って、他のメンバーはボロ屋敷を探検中ね。
今年はパイセンの頭から笹が生えてたらどうしようかとw


暗くておっかなくて、ムード100万点の七夕。
生々しい怪異の痕跡が、臭いも伝わってきそうな…
きっと緑の木々と、夜風と、カビと、生臭くぬるい気配と…
もう鑑識を呼んで!ここ事件しかねぇ!とマジ惨劇の現場。

解決後に、恐怖フレンズがいなくなった状態で散策できるんですなー。
写真の広間は、シャッターチャンスが一瞬なので、
カメラ起動したまま歩いて撮りました。怖ッ!
一方、見なかったことにした方は、
障子が開くタイミングでカメラ解除されちゃうので、
心のアルバムにしまっておきました。

来年は農民さんの栽培したブツでひと騒動あるんじゃないかしら…


新作の庭具、ラグジュアリーな庭用ベッドです。
目覚めると、眼前に広がる古代の遺跡と棺桶…
もうロマンしかねーわ!
夏の間はここで寝起きしましょうかね。

薔薇のお屋敷のテラスにドンと置いてますが、
意外と馴染んでます。ベッドからの眺めが最高。


リゾート極まる天井のテキスタイル。
布団に花が散ってるのもオシャレ!


そして解放。玉ねぎとドラゴーン。
真やいばとチャージタックルを封じられると、
割と困ってしまう系の、まごまご戦士。
Lv.101 の占い師でドラゴンに挑戦しましたー。
そういやブレス耐性って何処につくのかしら。盾?
わし両手剣と弓を主に使ってて、
盾とはさっぱり縁が無いので諦めたw
神話篇の時に貰った王者の盾しか無いわー。

サポさんはムチ盗賊、片手魔戦、扇天地。
占いの月と星(あまり来ず)、死神の呪いは全然入らず。
フォースブレイクと合わせて、弓のダークネスショットを。
葉っぱを惜しまずで、大きく崩れず勝ちましたー。
我々の誰が主に攻撃してたんだろう…皆で少しずつかしら。
ラーヴァのテンションバーンは極竜打ちか、噛まれて死んで解除。
勝てたのは、挑戦前に、スキマスに癒してもらったおかげかなw
改めて観ると、本当にどうかしてるよなあのムービー(いい意味で!)

スキルポイント。両手剣は余裕だったけど、
弓はマスタースキル込みでも180の分まで。
190と200は、威力アップとかパッシブ系にして、
弱くても新技を取る方向でまとめました。

玉ねぎは、わし両手剣戦士、魔戦と天地はそのまま、賢者が加入。
分身を見破るのに、早速お役立ちだった大旋風斬り!
私が本物を叩かないと、サポさんが幻をずっと殴り続けるので、
誘導をミスって追い込まれたりしつつも、一発クリア。
本物を殴ったのに速攻で分身とか鬼だわー。

あとはドレアしたり、思い出の地に追加撮影に行ったり…
私のパソコンの設定で、どうやら今まで見えてない光があったようで、
コンフィグのグラフィックをちょいと変更して解決。
光を我が手に取り戻したぞ!

いいね! 6 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる