目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

トキメキプリンセス

みのりこ

[みのりこ]

キャラID
: SL951-724
種 族
: ウェディ
性 別
: 女
職 業
: 僧侶
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

みのりこの冒険日誌

2013-12-02 08:53:29.0 2013-12-02 09:12:02.0テーマ:シナリオ・クエスト攻略

Ver1を振り返る^^ Part1☆


今日から3日間、Ver1アストルティアでの足取りを振り返ってみたいと思います^^

誕生日:平成25年1月6日 午後10時頃 レーンの村

兄がやっているのをたまに隣で見ていたのですが、ある日突然やりたくなり、教えてもらってウェディでデビューしました。

オフラインショートカットです(^^)v

                        < 生まれたてのわたしです^^ >


オンラインのキャラクターは、私と同じように誰かが操っていると思うと最初ドキドキしました^^;

なるべく近づかないように離れて行動して。
話しかけられたりしたら大変ですから(^^ゞ

発売して5ヶ月経っていましたが、「生まれたて」のようなウェディさんもちらほら彷徨ってました。

印象的だったのは「チーム入りませんか!?」「私たちが一から教えますよ~!」という勧誘の人たちが2~3組いたこと。

レーンの村に足を下ろしてわずか5分の間に、その2~3組の人から声をかけられました。

他にも「何でも手伝いまーす^^」という人もいました^^

ひとりサーバーでこんな感じでしたので、初心者のサーバーはもっとすごかったのでしょうね^^

                   < と言いながら、お友達もできました(^^)v >


そして最初のボス(黒き花婿?)に向かうのですが、入り口の柵のところにも数名、強そうな方がいるんですよ!

死ぬとその辺に捨てられるので、生き返らせてくれる「ザオ隊」だったのでしょうか^^

かくいう私も1回お世話になりました^^;


ボスを攻略して、写真クエで元気玉をもらい、ウェディの挨拶も覚えて、いよいよジュレットの町へ☆

さーて!と画面上に地図を開いてもジュレットという文字はどこにもなく…どうしようかな…

            < 1月26日 兄にお金を借りて、念願の7番地☆ 買いました!(^^)! >


近くに立っていたエル子さんが話しかけてきました。

『何かお困りのことでも?^^』

「ジュレットってどうやって行くのでしょう^^?」

『今から行くの? 連れていってあげるよ!^^』

「え、いいんですか? とっても助かります!」

『準備はいい? ついていく していいよ^^』

はい、この時はワクワクしました!!

レーンの村を出発して、コルット地方→レーナム緑野→ジュレー島下層

『もうすぐ着くけど、ちょっとレベル上げして行こうか!^^』

本当に優しい人でした。

晴れ渡った海のキレイなミューズ海岸☆。*.+。:゚.。.:*

そしてジュレットの町に着くと、
『もう着いちゃったね^^ ここはたくさんの人がいるからたくさんお友達つくって楽しく冒険してね!じゃ~ね!!』

十分なお礼も言えないうちに、その人はルーラで飛んでいってしまいました。

1時間くらい一緒にいたのに名前を控えるのも忘れていました。

                    < 2月9日、初めて人間になりました(*^_^*) >

ジュレットの町から 晴れ渡るミューズ海岸に踏み出した瞬間に流れるあのメロディ♪
その度にこの日のことを思い出します.+。:゚.。.:*・


職業は武闘家、手に職は裁縫☆

私が一番大切にしている想い ドキドキ・ワクワク!な気分で!

私の冒険は始まりました(^^)/☆


いいね! 52 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる