目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ビギナーズラック

ともひろ

[ともひろ]

キャラID
: BW606-812
種 族
: ウェディ
性 別
: 男
職 業
: 武闘家
レベル
: 94

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ともひろの冒険日誌

2014-01-14 02:10:14.0 テーマ:その他

最近思うこと

ここのところ鼻につくいやな感じ。ピラミッド実装されてから顕著に実感。ここはこのPT必須、この職業じゃなきゃだめ、攻撃、回魔○○以上、本当に強い人はそんなの関係ないのかもしれないけど、ネットの情報からたれてくる必須パーティー。

このボス行くならこの職業がなきゃダメ、これから倒す、何をする、攻撃パターンまで指示、もちろんコインボスにしろ戦うのにもお金がかかったりするので、勝ちたいと思う気持ちはわかります。

しかし、セオリー通りのPTでセオリー通りの戦いをして勝って何が面白い?
もちろん報酬があるからそれが目当てなら仕方ない。仕方ないけど、初めて初期ボスを倒したとき、キーエンブレムを集めてるとき、冥王に挑んだとき、今いるパーティーであ〜じゃないこーじゃないいいながらウイングブロウでひたすらダメージを加えつつ勝利したあの日の感動。勝てない敵にどう挑もうかと考えてる時間が楽しい。ギリギリで倒せるかどうかの戦いにこそ、面白さがあると思う。


お決まりのパターンで楽勝してなにが楽しい?

このボスに行くならこの職じゃなきゃだめ、そう考えるのはやめにしませんか?このPTでいかに勝つかそう考えることができたらきっととても面白いと思います。

勝てるか勝てないかはそのあと考えればいい。



いいね! 5 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる