目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

超一流ライトゲーマー

ユーユウ

[ユーユウ]

キャラID
: PA378-201
種 族
: プクリポ
性 別
: 男
職 業
: レンジャー
レベル
: 108

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ユーユウの冒険日誌

2015-01-07 18:44:50.0 テーマ:フレンド

二次創作バトンへの回答!

以前、ちょろっとだけ日誌公開をしてたんですが、
僕はDQ10二次創作ルームに参加しています。

そこのルームマスターさんが、
最近の広場のトレンドであるバトン日誌を作成しましたので、
応えてみようと思います。※写真は無関係!



【HNとその由来】
これは以前のバトンにも書いたのですが、
自分の名前のもじりです。保育所通いから続く、由緒ある名前!


【扱っているジャンルと、書き手描き手】
DQ10は、手をつけれてないですね……。
(二次創作ルーム所属なのに)たいていはオリジナルの小説を書きます。
以前はポケモンの二次創作してましたね~。書き手ってやつです。


【創作歴を教えてください】
高校1年生からかな? 以前は本気で小説家になるつもりでした。
結局一歩を踏み出すことができなかったですがww
なろうとしてたらどうなったんだろう……。

今は普通に開発者で、エンジニアです。


【始める切っ掛けになった原作のエピソード場面。これ見て踏みきったなどありましたら】
ない! かなあ?
って、オリジナルにしろいろんなものから影響受けてるねw
無いと言いつつ、好きな映画とか、そういうのからかなり影響を受けてると思う。


【自分の二次創作の傾向、ストーリー。】
なんでもござれ!
といいつつ、大抵主人公が誰かと言い争いをするものになってしまうw


【一番最初に作った二次創作は、いつ、どんなジャンルでしたか? 文章、漫画、イラストのどれですか?】
3年前に書いてたポケモン小説が最初で最後かもなあ。
結構ダークでシリアスな感じにしたつもり。
ポケットモンスター ブラック・ホワイトを題材にしたんだけど、
容赦なく原作キャラ殺したしねwww(普通はご法度)

【一番好きな作業は何ですか?】
やっぱり字を書いてる時、かなあ。
頭の中でくみ上げたお話しが、形になっていくのは嬉しいものです。


【憧れの絵師/漫画家/小説家は?】
色々いるんですが……漫画家で言うと、長谷川裕一さんですかね。
演出家・監督で言うならアトム~Gのレコンギスタまでやってる富野監督。

お二人とも、言葉の選びが凄く上手くて、
僕の頭をめちゃくちゃ刺激します!

「あの時は、あの後でピープル同士も殺し合いを始めちまって――」
「しかし、今の現実はそうじゃない!」
「そうだよ! エクソダスは俺の中でずっと終わっちゃいなくって、いまでも続いてるから! 俺はまたお前に逢いに来たんだぞ!?」

痺れるわ。惚れる。


【原稿制作に準備〜完成までどのくらいの時間をかけますか?】
20万文字(文庫本1冊分?)ならば、
だいたい構想~完成まで3か月かからないくらいかな?
今は半分引退状態だから、もう少しかかるかもなあ~。


【自分だけが楽しむ為の妄想ネタを持ってますか?】
洋画とか、邦画を見たときに、自分ならこう言う展開にするぞ!
とか考えたりはするかな。偉そうにねw


【あなたは何のために二次創作をしていますか?】
自分の妄想の具現化!


【あなたの作品が好きだ。と言う方に一言どうぞ】 
さすがにウソだねw 3年前なら信じた!
あんときはサイトで公開して、1日3000プレヴューだったからなあ……。



……さすがに、これはバトン回せませんねw
今はもうDQに夢中で何かを書くことはなんにもしてないけど、
機会があれば、もう一回やりたいなあ。
いいね! 14 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる