キラークリムゾンのサポ討伐にようやく成功したよ!いわゆるフィールドボスで最初に倒したのがおお魔獣イーギュアで、こいつは占い師でおねむにさせることと「折れぬ心」で打倒した。ダークネビュラスは魔法使いで射程外から攻撃し続けたらわりとかんたんに倒せてやつは四天王の中でも最弱だがフィールドボスは三種類だ。
キラクリ強い。
おお魔獣も病気みたいに強かったがこいつも大概だ。レギロみたいなものという声もあるが、マメミムへたっぴだから対レギロ用の立ちまわりはぜんぜん通用しない。ビコーズ、なぜならばマメミムはブレス耐性とか射程外からの攻撃とかアクション要素を可能な限り排して攻略する。つまりレギロ用の立ちまわりとかもともとないから別の方法でキラクリを攻略しないといかぬのだ。
だからいろいろためす。自分占い師で攻撃主体にする作戦は、回復蘇生が追いつかずまるで歯が立たない。そもそもタイムアタックする必要がないから、火力を上げるよりも守りを万全にしたほうがよさそうだ。いまはやりのファミコンを例にとって天地天地天地キメラも試してみたのだが、タゲ下がるとかブレス無効化で時間稼ぐとか関係ないから押し切られてぜんめつする。短期決戦ならまだしも、長期戦では安定させないとどこかで必ずひっくり返される。なにしろこいつらには「リモートリペア」がある。
いちばん通用したのが自分戦士で天地天地モーモンの組み合わせで、やいばくだくとだいぶ耐えられて蘇生だけでなく回復が活きるようになった。黄色まで持ち込んだが、サポさんがカカロン切らしたところをひっくり返されてぜんめつした。うごかないただのしかばねのようだが地面に横たわる。
ここまでしにまくった経験を整理する。
戦士のやいばくだきはとても有効だ。マメミムがフレさんと討伐したときは、Lv100の戦士でもやいばくだいて勝つことができた。つまりLvが低くても通用するくらい、やいばくだきは有効だということだ。
げんまが切れるタイミングがものすごくリスクになる。つまり自分が天地雷鳴士で、げんまをコントロールしないと安定しない。なんどかレギロで試した経験ではクシャラミのほうがよさそうで、理由は蘇生バフではなくカカロンにない「ターン消費しない&行動間隔短縮」があるからだ。
結論として、自分天地で戦士戦士僧侶で構成する。キメラよりも回復力があってモーモンよりも素早い僧侶を選ぶ。防御主体だから全員盾持ち、戦士二人も片手剣。開幕前にライトタルトをみんなで食べて口のまわりにおべんとう。マメミム自身の行動は
・会心ガードを切らさない。
・はやめはやめに再召喚。
・クシャラミ蘇生とか色気を出さず率先してザオリクする。
・残HPの高いほうにめいどうふうまとしんくう竜巻。
・リモートリペアされまくる前提。
たかがリモートリペアで心が折れるなら、最後まで二匹相手だと思って戦えばいい。サポ戦士はHPが低いほうに攻撃するから、マメミムがHP高いほうをちまちま削っていけばいつかは両方倒すことができる。聖守護者戦とちがって残り時間がないかわりに、時間経過もわからないからクシャラミ召喚したらげんま解放、再チャージされる50秒後を目安にして自分が安全なタイミングで再召喚する。名前の横にある会心ガードのマークに注意する。
一戦目は開幕クシャラミ呼ぶ前にマメミムがころされて速攻でぜんめつする。これはまあしかたないと思って再挑戦。やいばくだきさえ入ればけっこうしなずに戦えるから、スピリットゾーンで戦士のMP切れは心配ない。自分と僧侶のMPには注意して、ようせいのしぼり汁を投げつける。
一匹倒したがすぐにリモートリペアされる。ここまで安定して戦えてたから、このまま続ければ倒せるよと確信する。さらに二回目、三回目とリペアされるが、HPが大きいほうをマメミムがこつこつ削っていよいよ二匹とも名前が赤くなる。三度ならぬ四度目の正直で、キラークリムゾンを沈めることに成功した。ヒドラの首を埋めたヘラクレスの気分で、フィールドボスぜんぶサポ討伐達成だ。
残された宝箱にときのすいしょうがひとつ。
ほかはなんも手に入らない。称号はとっくに手に入れた。羽根もしずくも装備ももらえるわけじゃない。経験値どんくらい入ったのかも見ていない。おお魔獣みたいにぬくぬくどりの平和が守られたわけでもなく、マティルの村は廃墟のままで誰が助かるわけでもない。数分もせずに復活したキラークリムゾンがそのへんをうろうろする。それっぽい写真もないから、ハロウィンのさかなこマメミムでも載せておく。
達成感と満足感だけがある。ほかに必要なものってあるだろうか。