目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

かわいいおしゃれ

ムツキ

[ムツキ]

キャラID
: MV331-070
種 族
: エルフ
性 別
: 女
職 業
: 竜術士
レベル
: 127

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ムツキの冒険日誌

2015-08-12 19:09:15.0 2015-08-17 02:26:23.0テーマ:仲間モンスターじまん

バトルロードについていろいろ

こんばんは(`・ω・´)ゝ
今回はわたくしのバトルロードの構成について書いてみようと思います

5月にバッジ300種類達成してバッジクイーンをゲット
以降もたまに遊んでます
光バッジは先日やっと2個目を作ったところです

それでは早速本題
3人写すの難しすぎィ! まずは基本構成から。

ホイコーロー (ホイミスライム・しんせつ)
ムツキーマ (ドラキー・あまえんぼう)
ロビーナ (キラーマシン・おじょうさま)

この3人で、ホイコーローを操作してます。

この構成のポイントは何と言ってもバランスの良さ
回復・魔法・物理が揃ってるので
どんな相手にも対応できるし、サポートの自由度も高いです。

補助役を入れるも良し、不安なら回復役を増やすとか、
楽勝そうなら攻撃役を増やしてガンガン攻めたり・・
言っちゃえば、どんなサポ入れてもどうにかなるって事です。
「自分は回復と補助だから攻撃役が欲しいのにサポートにいない!」
なんて困ることが無いのです。

ホイコーローとムツキーマを育てるまでは、ぶたとねこまどうを入れていましたが、ぶた(回復・補助)、ねこまどう(魔法)、ロビーナ(物理)、という基本構成は変わってないです。

以上、バランス(それぞれの役割)を意識して組んでみよう!
勝率がグッと上がる、かも!?





↓↓
続いて、スキル、装備、バッジなど

ホイコーロー
スキル
 ホイミン流格闘術 25、 ホイミン流回復術 40、 寿司テック 5
 きょうか 32、 HPアップ 32
バッジ
 ゴーレム金、ゆめにゅうどう金、げんじかぶと金、セラフィ金

回復役・自分操作という事でHPと耐性を重視。
耐性装備とバッジでだいたいの異常を防ぎます。
自己強化できる子が多いので、きょうかはバイキを取らず止めてます。
祈りを覚えるセラフィと、魅了ガードのゆめにゅうどうは必須。
あと地味に盾をもてる子にげんじかぶと、強いです。オススメ。

ムツキーマ
スキル
 マホドラキー 40、 ドルマの心得 40、 両手杖 0
 HPアップ 12、 ドルマの心得 40
バッジ
 ドラキー金、ファンキードラゴ金、デスプリースト金、ダストン光

りゅうせいよびにチャージタイムが付いて連発できないので、
ドルモーア用に攻魔がそれなりに欲しいのと、
やっぱりHPが低いのでそこを補う構成です。
まりょくのうたは一緒に組んだ回復役や補助役にも役立つので強いです。
デスプリーストでザオリクを覚えさせているので、もしもの時は蘇生役もこなします。

ロビーナ
スキル
 フェンサーフォーム 40、 アームズガジェット 40、 両手剣 40
 ちからアップ 7、 HPアップ 7
バッジ
 ギガンテス金、くさった死体金、キラーマシン金、フウラ光

守備と攻撃が高いので伸ばしつつ、低めなHPも補う構成。
すばやさは低いんですが、スキルの2回行動の発生率がかなり高くて、さらにバッジのキラーマシンの2回行動とフウラの行動時間短縮がついて、ひっさつも2回行動です、もうひたすら動いてます。
ロックオンにバイキだけじゃなく会心率アップもついてるので
真マヒャド斬りでバンバン凍らせたり、ロスアタが貴重なバトルロードで、ロスアタにテンション消しまでついたコードゼロも強いです。
くさった死体のバッジ効果で呪いをまくのも物理攻撃の役目ですね。




最後にオススメバッジ
(金で調べてるので銀以下は効果が少なかったり足りなかったりします)

セラフィ
 祈りを覚えるので回復役には必須
ゴーレム
 HPと守備が上がります
ギガンテス
 HPと攻撃、会心率が上がります
ゆめにゅうどう
 貴重な魅了50、ついでに眠り100とHP
ファンキードラゴ
 HPと守備、眠り100、そして貴重な毒ガード100
デスプリースト
 速度と回魔もおおきいけど、つけるだけでザオリクは強い
くさった死体
 攻撃時呪いが強いです、呪い耐性を持ってる敵はほぼいません
げんじかぶと
 盾ガード、守備、呪文耐性、ブレス耐性、全部大幅に上がります、地味に強い


以上、なにかしら参考になれば!
バトルロード、楽しみましょう(`・ω・´)ゝ
いいね! 11 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる