目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ポンコツおじさん

ふぁつんくぇ

[ふぁつんくぇ]

キャラID
: JR537-799
種 族
: ドワーフ
性 別
: 男
職 業
: スーパースター
レベル
: 99

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ふぁつんくぇの冒険日誌

2015-02-18 19:20:19.0 テーマ:釣りじまん

釣りから推測するドワーフの身長

ジュレ上層に点在する池には「ゴクラクギョ白」「ゴクラクギョ黒」だけが生息しています。
他の魚がかからないので、釣り老師からの依頼をピンポイントで釣り上げるのに、たまにこの池を利用しています。

しかしここの池は、どう見ても池というより、水たまり。
でもゴクラクギョは120m以上の距離にいます。

この水たまりの大きさを調べるため、ドワーフで歩測すると、直径は16歩。
ドワーフの身長が1mなので、駆け足であることを考慮して歩幅を0.6mと、かなり大き目だと仮定しても直径10mにも満たない小さな水たまりです。 直径10mの水たまりで、120mの距離にいるゴクラクギョ・・・?

わかりました!水深が120mなんだ!!
それなら、距離120mも納得できる!!!

・・・っていま、直径を歩測したッテ言ったばっかりですから、水たまりの中心を通っているんですよねw

もしかして、ドワーフの身長が120m!?それなら、水深120mの中心に立っても息ができます。
身長120mで16歩だと、水たまりの直径も約1200m近くとなり、120mの距離の魚がかかっても不思議ではないですねw

ま、ドワーフの身長120mってのはあり得ませんねから、直径10mの水たまりで120mの釣糸を垂らすには、円周に沿ってほぼ4回転させる必要があります。
これはこれで、釣糸が絡まりそうです。




いいね! 16 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる