目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ポンコツおじさん

ふぁつんくぇ

[ふぁつんくぇ]

キャラID
: JR537-799
種 族
: ドワーフ
性 別
: 男
職 業
: スーパースター
レベル
: 99

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ふぁつんくぇの冒険日誌

2015-05-16 18:33:21.0 2015-05-17 10:01:09.0テーマ:職人活動

あとかぶです

職人の利益について、チョット考えてみました。
私は道具ですので、銅のハンマーで銅の剣を作って売るとします。

銅の剣がバザーで400Gで売れたとすると、出品料の10Gと手数料5%の20Gとを差し引いて370Gが手元に入ります。

さて、原価ですが、まずは材料費。
銅の剣は銅の鉱石3個を使います。バザーだと40G/個で売られています。
バザーで購入した銅の鉱石を使ったとして材料費は120Gです。

あと、ハンマーの減価償却も、みなさん考慮されてると思います。
銅のハンマーくらいだと減価償却を考える必要もないんですが、高価な職人道具だと、当然ですが減価償却を考える必要があります。

銅のハンマーは15回使えますので、300Gで買ったハンマーを使ったとして、1回20Gのハンマー代がかかります。
(実際には自分で作った銅のハンマーを使いますが、減価償却の減価償却を考える事になるんで、バザーで買ったハンマーを使わせてくださいw)

材料費が120G、減価償却20G、合計して原価が140Gとなります。
売上が370Gですから、利益は230Gです。

さて、現実の世界で銅の剣を作って売ると、銃刀法で捕まります。
いやいや、そういう事が言いたいのではありません。
現実の世界で銅の剣を作って売ると、人件費がかかります。

アストルティアの人件費の考え方として、
「職人作業をしていない時間にレアドロを狙ったモンスター狩りをしたら?」
を基準とするのがいいのかなと思います。

イン時間が短い方の場合は、
「職人作業をしていない時間にキラキラを拾ったとしたら?」
もっとイン時間が短い方の場合は、
「職人作業をしていない時間に日替わり討伐をしたら?」
を基準としてもいいかもしれません。

人件費まで考えると、230Gの利益の銅の剣はやってられませんね。
え?レア泥1.8の手袋だと億を超える?
お金持ちの方はみんな職人やるわけですねw さて、現実世界と比較してもう少し原価を考えてみます。

銅の鉱石はバザーで40G/個、店だと60G/個で販売されています。
基準の材料費を60G/個と設定すると、銅の剣の基準の材料費は180Gです。
バザーで40Gで購入できたので、実際の材料費は120Gとなります。

会社に資材部とか、材料調達部門があると、安く買えた60Gは資材益となります。
バザーで30Gで買えたら、90Gが資材益です。
逆に70Gでバザーで買った材料を使ったとしたら、30Gが資材損となります。

バザーに400Gで出品したので手数料で30Gが引かれてしまいましたが、モーモンバザーだと400Gで売れます。
でも呼び込みという営業活動が必要ですね。
つまりバザーで引かれた30Gは営業部の販管費に相当する訳です。

ということで、一人職人だと思っていた職人活動も、会社と同じような考え方が通用できるようです。

ということで、ふぁつんくぇ道具職人(株)の株券を発行したら、買われますか?
みなさんから集めた資金で銅の鉱石を購入し、バザーで売って、利益を出したら、配当金をお支払いします。
もちろん、株券を購入した方には、毎月の収支報告をしますよ。

というのは多分ウソですねw
株券詐欺で資金を集めたら、フレ切して、引っ越して、逃げますねw
いいね! 9 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる