目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ポンコツおじさん

ふぁつんくぇ

[ふぁつんくぇ]

キャラID
: JR537-799
種 族
: ドワーフ
性 別
: 男
職 業
: スーパースター
レベル
: 99

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ふぁつんくぇの冒険日誌

2015-07-20 19:32:41.0 テーマ:モンスター・ボス討伐

重いコンダラ

週替り討伐では報酬の高さも大事ですが、現地までの移動の簡便さやモンスターの湧き具合も重要ではないでしょうか?

偽レンダでも飛龍に乗れるようになったので、移動は多少容易になりましたが、いまだに狙った場所で飛龍から降りられません。

「A1に降りたいのにH8だった」ッテのは言い過ぎですが、「C3のつもりがF6に降りた」くらいは日常茶飯事です。
あ、週常茶飯事か。 今週は「レビュール北スカラベキング20」があったのでそれを選びました。

レビュール北なら勇者姫の石から城の入り口まで飛んで、飛龍に乗らずにそのままドルボードでもそれほど遠くありません。

さらにスカラベキングなら魔物使いのエモノ呼びがなくても、大丈夫そうです。なんといってもスカラベキングは3匹同時出現ですからね。
特訓が終了していない踊り子でも行けそうです。20匹ってことは7回当たればクリアです。

・・・レビュールのスカラベキングは1匹でした><
レベル75解放クエストの印象が強すぎて、「スカラベキングは3匹!」って思い込んでたようです。

思い込みには注意しないといけませんね。

思い込みと言えば、巨人〇星OPの歌詞を「重いコンダラ」だと思い込み、野球部では整地ローラーの事を「コンダラ」と呼んでいたとう都市伝説を思い出しました。
いいね! 13 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる