目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ちびっこレジェンドホース

とうこ

[とうこ]

キャラID
: JX220-994
種 族
: プクリポ
性 別
: 女
職 業
: 魔剣士
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

とうこの冒険日誌

2024-06-09 11:39:31.0 2024-06-09 13:00:57.0テーマ:プレイヤーイベント感想

第9回 酒場ピアノ おもちリスペクト回の感想

私の中で良い思い出ばかりの音楽イベント
『Youtube音楽BAR~おもち~』を完全再現する意気込みで開催した今回の酒場ピアノ。
店名も『ぴの』に決まり心機一転で臨みました。

結果から言うと大成功でした!
告知文のいいね!がこれまでで一番少なかったので不安でしたが(笑)フタを開けてみたら満員御礼です。少しでも見に来てくれた人を含めると25~30人ぐらいでしょうか?
これまでの酒場ピアノ常連さんに加えて、おもちの常連さんや新規の方も加わって物凄く質の高い音楽イベントになった思います。

まずは「おもち盟友」で新店舗を作ってくれたくーりーさんに感謝です!
私の要求に120%応える素晴らしいハウジングで音楽を聴くのに適した空間を演出できました。
ハードル上げないでと言われましたが(笑)選曲の方もさすがでしたね。
3曲とも全く違ったタイプで全部良いのは好きな音楽の幅が広い証拠です。
しかしそれでもまだフリーザの変身のように「一番好きな曲を残している」との事なので、これはまた開催しなければなりませんね。

体験版で小回りが利かない私の代弁もしてくれてありがとうございました。
あとくーりーさんのガヤのおかげで会場の雰囲気が和やかになりました(笑)
みんな気分よく演奏できたと思います。

さて今回は後半ピアノ以外の曲もアリにした効果なのか選曲してくれた方が多かったです。
ミヨシさん、ミチさん、カサビアンさん、んだっぺさん、くーりーさんと5人が当店初選曲でした。
間口が広がった手ごたえがあったので、今後もこの
「前半ピアノ後半なんでもOK」
の方式で行きたいと思います。
正直私もピアノ曲だけだとそろそろ選曲に困ってきてました(笑)

一曲一曲感想を書いていきたいところですが全13人で延長会も含めたら30曲もある上に全部良かったので省略します。
決して面倒だからというわけでは……あります!w
一夜にしてすごいプレイリストが完成しましたが、今回も次の日誌のコメント欄に掲載しておきます。

そして今回私が最も気に入った曲を演奏してくれた、とうこ賞はカサビアンさんに決定しました!
正直ユーリーさんの曲と甲乙つけ難かったのですが超超僅差で苦渋の決断でした。
カサビアンさんはユーリーさんの曲も大好きだと知っているような様子でしたね。
おもちでも常連さんでしたが、とにかく海外の最先端の音楽に詳しくて勉強になります。

3位グループは大混戦でいつもの酒場ピアノだったらとうこ賞でもいいぐらいの人ばかりで今回のレベルの高さは異常でした。
私の好きなサッカーで例えるといつもがJリーグなら今回は欧州チャンピオンズリーグでした。
私も自身の「おもちベスト」を4曲演奏しましたが、ひょっとしたら本家おもちでもこれほど充実した回はなかったかもしれません。
いや、まだまだ天狗にならずにおもちを目標に精進していきます!

23時~26時30分と延長演奏会も含めると3時間半もの間、楽しんでくれて皆様本当にありがとうございました。
こんなに時間が過ぎるのが早く感じたのはプクリポウマ娘集会以来の事です。
最初片手間で始まった酒場ピアノでしたが、私の主催するプレイベのもう一本の柱に成長した気がする今回の開催でした。

それではまた次回、第10回記念開催でお会いしましょう!
私の個人テーマは
「歌パフォで使った曲を音楽だけでしみじみと聴く」でいこうと思います。
それか忘れている曲のタイトルを思い出せたらブラジル特集ですw 記念撮影でもおもち再現
いつも入り口前で撮ってましたよね~
いいね! 30 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる