目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

月夜の姫

いのせ

[いのせ]

キャラID
: SI636-664
種 族
: エルフ
性 別
: 女
職 業
: バトルマスター
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

いのせの冒険日誌

2014-07-11 05:35:30.0 テーマ:モンスター・ボス討伐

グラコスについて

通常行動
通常攻撃、仲間呼び、海魔神の怒り(自分中心範囲)、振り回し(自分前方範囲ランダム3発)、
マヒャデドス、バギムーチョ、ひかりの波動

怒り行動
通常攻撃、海魔神の怒り(自分中心範囲)、振り回し(自分前方範囲ランダム3発)、
マヒャデドス、バギムーチョ、ひかりの波動

反撃行動
なし

----
恐らくだが反撃行動が設定されていないことが特徴。
反撃行動が設定されていないモンスターは今までサボテンダーのみと非常に珍しい。

反撃行動が設定されていないため、ターンエンドを迎えると通常行動を再選択する。
この時、壁をタゲった場合と仲間呼び、海魔神の怒りなどのターゲットを取らない行動を選択肢なかった場合、ターンエンドゲージがリセットされ実質15秒間ターンエンドが延びることになる。

つまり毎回ターンエンドに持ち込むことで非常に楽になるタイプのボスであるといえる。
さらに怒り時には仲間呼びが選択に存在していないため、より安全に戦うことができる。
よって怒りは放置が推奨となる。

----
おすすめ構成
パラ魔法賢者僧侶

慣れるまではパラは怒りまでとにかくヘビチャ以外はキャンショ待機。
もしモンスターを呼ばれてしまった場合は雄叫びやスタンなどで対処。
海魔神の怒りは離れることで、振り回しは相手の後ろに回りこんで回避をする。
いいね! 2 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる