目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

孤高のパラディン

よい~ち

[よい~ち]

キャラID
: MB331-926
種 族
: プクリポ
性 別
: 男
職 業
: パラディン
レベル
: 113

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

よい~ちの冒険日誌

2016-02-11 14:15:34.0 2016-02-11 16:34:19.0テーマ:シナリオ・クエスト攻略

【シナリオ】遺跡を荒らす魔物たちをはじめて倒した!【ネタバレあり】


この内容はストーリーボス討伐のネタバレを含んでいます、ご注意ください。


~これは孤高のどうぐ使い、よい~ちが未だかつてない凶悪な魔物達に挑んだ壮絶な戦いの記録である~
※プロジェクトX風に読んでみてねW




なんちゃって( *´艸`)


みなさんこんにちは♪


やっと3.2遺跡のボスをサポのみで討伐に成功しました!しかも自キャラはどうぐ使いでW


どの攻略サイトを見ても、どうぐ使い+サポのみで成功した方法が見つかりませんでした。

ですので自分なりに考えた方法をまとめてみました(^-^)




今回成功した構成は以下の通りです。

ハンマーどうぐ(自分)、斧戦士(サポ)、扇旅芸(サポ)、スティック僧侶(サポ)
※戦士のみガンガン設定です。


参考になるか分かりませんが、この手順で進めると比較的安定して戦えました(^◇^)

序盤:スクルトとマジックバリアを各2回。その後戦士の近いところで磁界シールドとメディカルデバイス。時間があればランドインパクトとプレートインパクトで応戦。


中盤:たくさんの魔物達が来たら、とにかくラリホーマで時間稼ぎ。その間にまたスクルトとマジックバリアを繰り返す(後は序盤の動きとほぼ同じ)。


終盤:イーギュアがやってっくる少し前に、どうぐ倍化術とどうぐ範囲化術。ファランクスとビッグシールドで守備力を上げつつ、特やくそうと葉っぱ・せいすい配り。




討伐時間は約20分弱でした。でもどうぐ使いはやる事が多いので、時間があっという間に終わった感じですね(;´∀`)


どの構成でも重要な事ですが、やはり中盤あたりから回復が追い付かなくなると思います。

たたかいのビートとハッスルダンスのスキルがある旅芸人がいるとかなり楽に戦えますよ♪



それでは、みなさん良いティアライフを(^^)/


いいね! 9 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる