目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

スライムの盟友

ジョンさく

[ジョンさく]

キャラID
: YK121-927
種 族
: プクリポ
性 別
: 男
職 業
: 魔剣士
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ジョンさくの冒険日誌

2016-06-02 11:02:36.0 2016-06-02 18:22:32.0テーマ:ドラゴンクエスト生誕30周年(6/7まで)

思い出の交響組曲

はじめての方ははじめまして、ジョンさくです。
最近は大学のレポートに加えて所属してるオケ部での仕事や、本番が近いこと(と他のゲームのイベント)もあって
非常に忙しいです。しかしドラクエはやるという。

さて、今回はタイトルに交響組曲とありますがクラシックに触れるわけではありません。
というかそれだとテーマ関係ないし!
交響組曲をタイトルに持ってきたのは、ドラクエオケのCDタイトルが交響組曲ドラゴンクエストだからです。
リメイクでのBGMがオケ準拠になったり、10や3DS版8ではオケがそのまま使われてたりと、
ゲームにも結構かかわってますね。

CDを1から10まで持ってる私としては、30周年の日誌で曲に触れずにいるのはどうかと思ったので、
ここで私の好きな曲をいくつかの流れる場面に分けて紹介します。

戦闘曲
・負けるものか
9でのザコ戦曲。10ではナドガランドでのザコ戦で流れます。
9で聴いてた時は特になんとも思いませんでしたが、久しぶりに聴いたらハマってしまいました。
9は宝の地図においてザコの強さがインフレしてるので個人的には強いザコのテーマというイメージがあります。

・王者はどちらだ?
ジョーカーシリーズの対人戦の曲、といえばわかりやすいでしょうが初出はスラもり2です。
曲自体は短いですが、ギターのイントロが激しくてカッコいい曲です。
モンパレやどこパレでも対人戦やボスに使われてます。
ちなみに、どこパレのマルチプレイのボスでも最近になって聴けるようになりました。

・戦車バトル(曲名不明)
スラもり2の一部を除いた敵との戦いで流れる曲。
戦闘曲にしては激しさが控えめで、ある意味10のザコ戦曲に近い雰囲気です。
ちなみにこの曲に限らず、外伝作品には曲名が不明の曲が多いです。

フィールド、町、ダンジョン曲
・ぬくもりの里に
6の一部を除いた村などで流れる曲。
村らしくのどかな曲なのですが、他作品の村と比べるとどこか面白い雰囲気があってお気に入り。

・のどかな熱気球の旅
4で空を飛んでる時の曲。
「のどかな」と銘打ってるわりには、変拍子、転調・BPM変化多数と全然のどかじゃないですw
おまけに曲自体も長く、1週で2分以上ありますw
この曲が印象に残ったのはシアトリズムでプレイしてからですね。
普通にプレイしてたら多分、曲を最後まで聴く機会がないです。

・神秘なる塔
8の塔の曲。ヒストリカオルゴールの曲と言えばわかりやすいでしょうか。
他の塔の曲と比べて恐ろしさを感じさせない曲調ですが、そこが好きですね。
リンジャの塔で流れててビックリしたのはいい思い出。

イベント等
・ずっこけモンスター
プスゴンのテーマと言えばわかりやすいでしょうか。初出はDS版5のミニゲーム曲。
元々ミニゲーム用ということか、非常にコミカルな曲で聴いていて楽しいです。
そしてその曲をバックに炸裂する、ウサギの爆弾・・・。

・そうだあの時は
8でヤンガスの回想シーンで流れる曲。
のどかだけどちょっと哀愁がある感じが好きです。
少年ヤンガスでは多くのアレンジ曲が出ているそうです。

・この道わが旅
2のエンディングの曲。
3のそして伝説へのような壮大さはありませんが、特に転調したあたりにグッとくるものがあります。
まあ2はクリアしてないんですけどね。


こんな感じでしょうか。
それぞれ3曲ずつ、というルールで選んだので触れられませんでしたが、
10では五重魔塔(スイのやしろとかで流れる曲)、勇者アンルシア(闇落ち勇者兄妹の曲)が特に好きです。

え、ロト編の曲が少ない?シリーズを気にせず挙げたから仕方ない。
いいね! 29 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる