目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ビギナーズラック

アクシアレム

[アクシアレム]

キャラID
: NB501-520
種 族
: 人間
性 別
: 男
職 業
: ガーディアン
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

アクシアレムの冒険日誌

2017-04-20 16:23:54.0 テーマ:その他

今までを振り返って

ドラクエ10も、ナドラガンド編ついに全部繋がりましたね。5つの大陸が。

コンテンツも随分と多くなり、いろんな事を出来るようになったんではないでしょうか?

職人から、強化ボス→強戦士。迷宮→コインボス、カードボス。王家、ピラミッド。凶悪雑魚討伐。常闇レベルボス。同盟PT等。日替わり討伐、週替り討伐、コロシアム、カジノ。

こんなにあれば全部やるなんて大変だろうと思います。



さて、僕は一応ライトユーザー勢にあたります。基本的には好きな事を好きなように、やりたいことだけやるタイプのプレイヤーです。

ただ、それにも一応のルールは自分で決めてたりはします。

他プレイヤーとパーティ組むときに、セオリーや効率や立ちまわりはちゃんと調べてからコンテンツに参加します。

同じ目的で、足を引っ張るような真似をしたくないからです。
しかし、時には調子が悪く思うようにいかないこともあるでしょう。そんなときこそ気持ちを落ち込ませず、やる気を出させるような言葉をかけるようにはしたいですね。

自分がいくら好きな武器、好きな職業であっても、推奨武器、職業で挑んだ方が良いボスだっています。それを頑なにこれでいくんだ!って言ったら、さすがに組んでる相手には迷惑かけてしまいます。なので、自分の好きな職業、武器と推奨職業、武器が違っていてもそこは割りきるようにはしたいですね。

逆もしかりです。強くなることが至高という人もいたりするかもしれませんが、それを相手にも押し付けるようなことはしないほうが良いかもしれません。
強いボスに挑むときにふざけた装備で行ったら指摘してもいいでしょうが、普段は何着てたって別に構わないはずです。職人を極めていろんなものを作って楽しんでる人だっているんです。

さて、何が言いたいかと言うと。

楽しみ方は人それぞれ。しかし、同じ目的のためならわがままを言わず、協力し合おう。

って事です。

そして、

やる前から文句を言わず、試行錯誤をしてみなさい。そこに発見があるかもよ。

ということもお忘れなく。

と言うのをつい最近思うようになりました。

しがない1プレイヤーの戯れ言ですが、振り返って見てこう思うようになりました。
いいね! 7 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる