目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

羅刹調伏の大英傑

いぶさん

[いぶさん]

キャラID
: PG197-078
種 族
: エルフ
性 別
: 女
職 業
: 賢者
レベル
: 133

ライブカメラ画像

2D動画 静止画

写真コンテスト

{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 

いぶさんの冒険日誌

2015-08-14 09:23:40.0 テーマ:その他

サポで行くピラとか 第9霊廟編

どうもぼくです、サポートでのピラ9層についてでも

メンバー
自戦+戦+芸+僧

共通の必須耐性
・即死耐性(太陽神の鉄槌事故防止)

なるべくあった方が良い耐性
・麻痺耐性(全員推奨)
・幻惑耐性(前衛のみ)
・眠り耐性(僧侶は必須)

まあなくてもいいけどある分には
・呪い耐性(ヘルマが結構踊る)
・怯え耐性(はげおた)

あると嬉しい宝珠
・勝ちどきMP回復
・始まりのCTチャージ
・鉄壁の波動ガード(お守り程度に)



戦士に要求されるスペック
・デュークアックス装備(9層の敵は全耐性持ちが多い)
・ゆうかん、斧150
・真やいばの技巧Lv5

無くてもいいけど当然あった方が良いもの
・蒼天極意
・オノむそう極意
・真やいば極意
・真オノむそう極意
・果てなき攻撃力アップ(戦いのビートのリキャストまでバイキが持つ)
・海魔の眼光

芸人に要求されるスペック
・回復魔力280(ザオラル用)
・曲芸150
・高火力より高耐性持ち優先(武器は短剣でよい)


僧侶に要求されるスペック
・最低限の耐性とHP(500↑)
・速度錬金の方が強い



立ち回り

開幕~
適当でいいと思います、サポは使い魔殴りますが気にせずデス→ガル→範囲で一掃当たりでOKかと

ゴレムが超力ためやってる時に限りチャージタックル→真やいば打ちに行きましょう、真やいばかヘナが入れば全員耐えます
この構成で殲滅が間に合わないということは早々考えられません
暗黒の霧でマヌーサ貰ったらたいあたり連打しましょう


中盤1(ラー)
沸いたらとりあえずたいあたり待機→仲間呼びにたいあたり
ほとんどの場合キャンセルが成功します、まあ失敗してもルドラも大して脅威ではありません

ラーの名前が赤くなったらヘッドの沸き位置に移動してターンを溜めましょう、ラーはサポが勝手に処理してくれます


中盤2(ファラオヘッド)
沸くと同時に鉄甲斬→たいあたり待機
・ヘッドが移動した場合(仲間よびでない)蒼天→たいあたり待機
・仲間呼びの場合→たいあたり
・ランドインパクトの場合→たいあたり待機

ヘッドはAI1回なので、相手の行動に合わせて動けば仲間呼びに間に合わない事はありません
出来れば仲間呼びを体当たりで潰したいですが、稀に呼ぶ前にサポが怒りを取ってしまう事があるので、その場合は全力で蒼天打って倒しましょう、
仲間呼びキャンセル出来ている場合は、例の如く瀕死からのターン貯めをしつつ、次の夫婦に備えましょう


中盤3(ファラオ二ビス&ヘルマ)
二ビスに真やいば→ヘルマにチャージタックル(サポが真斧)→二ビスに蒼天

ここでもたつくと、サポがヘルマから殴り始める場合があります
ここは時間勝負のため、8層攻略のようにじっくりやらず、多少リスキーでもゴリ押しした方が楽です
はげおた、シャワーだけは気にしつつ攻めましょう、ケツ蒼天も有りです

二ビスのHPはかなり少ないため、さっさと怒りタゲ取ってヘルマから引き離しつつ処理しましょう、真やいばが入っている場合、効果が切れる前に倒せるのでロストアタックも不要です


中盤4(ヘルマ)
サポの真やいばがスカった場合はさっさと倒してしまった方がいいです
もうリスキーな動きをする必要もないのでシャワー警戒しつつ削りましょう
例の如く赤くなったらターンを溜めてサポに処理させるのをお勧めします


終盤(カーメン)
真やいば→チャージタックル待機
真やいばが入った場合、ファラオの召喚以外に怖い行動は何もありません
召喚の文字が見えたら即タックル(サポが撃った場合は蒼天)
真オノむそうはカーメン単体には使わず、召喚連打が来た時に備えましょう


また、カーメンは怒ると3連続で行動しているような空気がある(3回動くと怒り解除?)ので、ここで3連続召喚が来ると色々としんどい感じになります
なるべくチャージタックルで妨害しつつロストした方がいいかもしれません

基本的にタゲ下がりはせず、張り付いて「相手の攻撃に合わせて」攻撃し続けてください、自タゲで移動が確定しているときに限りタゲ下がりも〇

麻痺Gがあるならジゴスパも無視して良いです
振り下ろしだけは吹き飛ばし効果があるのでちゃんと避けましょう、相手の攻撃に合わせて動いていればきちんと回避が間に合います(サポは割と踏みます)


雑と言うかただゴリ押ししてるだけじゃんって感じですが、実際ゴリ押しで何とかなるのでやってみると良いと思います

耐性持ちのサポ探すのが面倒なので、私は即死と真やいば技巧以外は見ないで借りていますが、8割方クリアできています

一時期は即死耐性も気にしていなかったのですが、
2戦連続で鉄槌で3人死んだのを見てからは考えを改めました、即死耐性は必須です
いいね! 5 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる