目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

蒼鎧両断の大英傑

いぶさん

[いぶさん]

キャラID
: PG197-078
種 族
: エルフ
性 別
: 女
職 業
: 戦士
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

いぶさんの冒険日誌

2021-02-08 09:21:13.0 テーマ:モンスター・ボス討伐

デルメゼⅢで意識しておくといい事とか

どうもぼくです、タイトル通りな感じです

単語の説明までするとキリがないので単語の意味等がわからない人はなんかこう、検索するなりして頑張ってください


・本決定後にモードチェンジを挟む場合、その次の行動にターン消費しないがつく(スクランブルの場合その後の2回即行動)
何となくわかると思いますが、後衛タゲ中に90%行ったり75%スクランブルを挟んだ場合、直後に「かなり高速」で行動してきます、ファイナルレイなんかは文字見てから移動しても死ぬレベルなので備えましょう

AIカウント的には
例:AI2で後ろタゲ移動→90%経過→AI2キャンセルAI1→即AI2→AI3

みたいな感じになってると思われます、またこの即行動は押し反を挟んだ場合はリセットされます



石の割りかた(反転無し時)
基本的に反転をしない場合はデルメゼの「背中」で「ターコイズで」割るようにします、その際、ファンボ等で無理に巻き込んで割らないようにしましょう、ギリギリまで殴ってる前衛が巻き込まれます

こうすることで押し反ターコイズの直後に前衛が殴りつつ壁に出ることができます、
デルメゼの正面に玉がある状態でターコイズを打たれると、距離を取らざるを得なくなり、現在地が玉の少ない安置の場合でも距離を大きく詰められたり、ダッシュコバルトで巻き込み死の確率が上がります

押し反が通常になる場合、何も割れませんがその通路に帰ってくることはしばらくないので問題ありません

但し、これは「出来る時になるべく狙う行動」であり、これを狙うあまり引っ張りすぎて押し反出しちゃったり、押し反確定前に当たったりすると本末転倒なので備えましょう

また、ジャッジ後の確定行動で石を割る場合はこの限りではありません(全員理解しているという前提で)


石の割りかた(反転時)
デルメゼの「前方」に石がある状態で攻撃を受けてターコイズで割れるようにしましょう、
慣れるまでは当たる前に既にツッコミを選択しておき、ツッコミ対象の目星をつけながら当たりましょう、直前まで行動するのはやめた方が賢明です

ファントムボールを選択された時にあまり早い段階でツッコムと盛大に巻き込みます、しっかりと「待って」周りの石がバチバチし始めてからツッコミましょう
また、この際ボス目の前の石を無理に起爆するのは危険なので控えた方が良いです


石の割りかた(抜き反転時)
50%以降のBモードはAペチがありません、そのため、Bで相撲が成立した場合
・ダークネスブレス
・レプラコーン
・コバルトウェーブ
・ファントムボール(C移行時)

のいずれかしかなく、石の大量破壊のチャンスとなっています
Cのジャッジ含むローテ行動も範囲攻撃しかないため、ここでなるべく安全に割るために
・距離を思い切り取って放置してた石の塊まで引っ張ってから抜いてもらうことで一気に石を割る
といった手段をとることができます

レプラコーンに限り射程が結構長いので、中途半端な距離で撃たれて焦ってツッコミも間に合わずに被弾とかやらかしがちなので注意してください、

また、抜きたいあまり、抜きの指示が早すぎたり遅すぎたりしても危険です
壁の行動は最大2回まで動いた辺りで抜きましょう

また、抜きの指示がなくても「あ、この道具さんめっちゃ距離取ってるな」
って時は抜きたい時なので、壁役もちゃんと後ろを見ながら行動しましょう

タゲもタゲで、玉地帯に移動したいばかりに直行すると、押し反溜まる前に軸がズレすぎて抜けたりもするので、しっかり押し反タイミングまで待ってから行動した方が良いです、

ここら辺の連携が悪いとノイズとなってミスを誘発しがちになります


また、「綺麗な通路」が出来ている場合は、遠くまで抜き引っ張りして反転することで、そこのラインを再利用することができます


とにかく「自動爆破がない」ならこのボスはただHPが高いだけのボスに成り下がります
玉の処理を全力で覚えて動きましょう、
前衛も「後衛がやりたい玉割り」を理解した動きを心がけましょう
いいね! 136 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる