目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

蒼鎧両断の大英傑

いぶさん

[いぶさん]

キャラID
: PG197-078
種 族
: エルフ
性 別
: 女
職 業
: 魔法使い
レベル
: 133

ライブカメラ画像

2D動画 静止画

写真コンテスト

{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 

いぶさんの冒険日誌

2023-08-14 10:37:20.0 テーマ:モンスター・ボス討伐

フラウソン爆弾処理班

どうも、ぼくです
フラウソンⅡについていろいろ書こうと思っては書くこと多すぎて断念していますが如何お過ごしでしょうか

とりあえずフラウソンⅡ前半(白)での爆弾処理のいろはについてでも書いておこうと思います
今回は「討伐出来そう~討伐済み」レベル対象となっており、基本的なことは知っている前提で書いていくのでご了承ください

想定構成は巷で話題のバトマス編成(バト ガデ 魔戦 賢者)です

Ⅱの前半の尖兵召喚については基本的に
ボルボ2体+ペネトーレ1体 で固定されています
1:バト+ガデに導火線
2:バト+魔戦に導火線
3:バト+賢に導火線
4:ガデ+魔戦に導火線
5:ガデ+賢に導火線
6:魔戦+賢に導火線

のパターンについて全て考えておきましょう
(条件不明ですが、稀に一人に2匹の導火線が付く場合がありますが、その場合はペネトーレに向かうだけです)
ここをその場のノリで流しているPTは安定して勝つのが困難になります

・尖兵召喚直後にカメラを回してペネトーレの位置を確認する(全員)
・壁は基本的にガデに任せる(ボンバー重ね、ソードまとめ死亡回避)
・相撲成立+爆破でダウンを取った場合、起き上がり直後に押し反カタストロフが発生しがちなため要注意

1:バト+ガデ
・ガデが壁に残りバトがペネトーレに「即座に」向かう

バトは導火線出る前に天下無双2連打とかやらない方が無難です(初動が遅れる)
ペネトーレに向かって待ってる間はテンバかミラブでもやっておきましょう(レーザー注意)

例外的にガデ壁+賢タゲ+タゲ方向にペネとなっている場合はガデに無敵受けしてもらっても良いです
その際、ガデ爆破→バト爆破で連鎖出来ると良い感じです

2:バト+魔戦
・後衛タゲ相撲成立時はタゲが殴られるタイミングでバトがフラウソンのケツ爆破、押し反を潰せると〇(難しそうならさっさと後方に捨てる)

・その場でバトやガデを殴っている場合、トライ→滅閃の間にそっと爆破する(ボスに当てます!みたいな宣言しておくのが丸い)真正面から当てずに後方から当てるのが良い

・魔戦は「何があろうと即座に」ペネに向かう
バト近辺に湧いて「100%ペネ処理できる」と判断した場合はバトと同じ処理を行う

…基本的に魔戦タゲが入った場合、魔戦は「即座に(重要)」ペネト破壊に向かって下さい、線が出ると同時に動いていいです、タゲだったとしてもまっすぐ向かって下さい
壁付近に湧いてる場合は向きを変えてレーザーを逸らしてください

3:バト+賢者
・バトは1と同じ

・賢者タゲ+導火線時はボルボ追いつく前に速やかに「壁抜いてください!」系のアクションをして、「ボスに殴られながら爆破しつつ離脱」でダウン取るのが理想
賢者は絶対に無言でそっと後方起爆しないでください、重罪です
ガデはそこら辺意識して念のため無敵技使っておくとボマーにも対応できます

・導火線+賢者以外タゲの場合は速やかに端っこに捨てるか、滅閃中のボスに当てる(前衛は後ろが見辛いため、基本的に後方付近で爆破しない)


4:ガデ+魔戦
・相撲時はガデは無敵技使いながら爆破受けが丸い(ボス当て宣言+バトの位置注意)

・魔戦は行動は変わりません

5:ガデ+賢者
・ガデが爆破に向かって下さい(一番ややこしいパターン)
賢者に導火線が付いているかどうかをちゃんと確認しないと二人してボスに当てたり、賢者が無理してペネに向かってグダグダになるパターンが多いです
魔戦かバトが速やかに壁に入るのが理想ですが、最悪壁放置しても大丈夫です(次が滅閃の為)

・賢者はファラしてアドリブ(タゲ+壁成立時は3と同)
トライの後は確定で滅閃が来るので焦ってマラーしながら爆死とかしないようにしましょう


6:魔戦+賢者
・魔戦は全てにおいて行動は同じ
・賢者は3と同じ


…あくまで自分の推奨する形ですが、基本的に「賢者に割らせるPT」「賢者が後ろでそっと爆破するPT」「賢者が一生追いかけっこしてるPT」は上手く行きません、備えましょう

また、黄色以降は3体以上ボルボが沸くため、ほぼ確定でバトか魔戦に導火線はつくので、雑魚が沸くたびに爆破する備えをしておきましょう


・全員がローテやタゲを理解しているならこれ以外も手段はいくらでもあるため、あくまで参考程度に考えてください

固定でやっているけどよく前半の尖兵で死人が出る
みたいな方は参考程度に実践してみてください


このボスはつまるところボム処理が全て(特に後半)なので、備えましょう
黄色以降の動きについてはアドリブ要素が増えてくる(吸収や雷鳴が飛んできたりする)ので難易度が上がりますが、白での処理が安定してくると色々と見えてくると思います
いいね! 30 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる