☆魔法戦士☆
基本行動は他の全ての職と同じですが、攻撃よりは補助を優先していきます。バイキルトを前衛と自分にかける。ライトフォースをかける(強さ1のみ)余裕があればピオリムをかける。フォースブレイクがたまれば本番です!フォースブレイクを敵にかけて、そのままダークネスショット、シャイニングボウまで順番に使っていきましょう。とんでもないダメージがだせます! フォースブレイクをかける時はチャットで宣言しましょう。他のメンバーがそれに合わせて協力な技を叩き込んでくれます。 さらにクロックチャージを使用するときは賢者が奇跡の雨を使った後がいいですね。火力的には十分足りているので、回復役のメンバーのCT技を使いやすくしましょう。武器は弓がもっとも火力を出せますが、片手剣でも問題ありません。片手剣だと盾装備が可能なので、アイギスのまもりで自身の被ダメージを軽減できるので、やいばのぼうぎょをする必要がなくなりますね。 サポート職の中でも明らかにパーティの火力を向上できるのでプレイしてて楽しいですね。
☆道具使い☆
基本行動は魔法戦士と似ています、若干守備的なサポート職になります。バイキルトで前衛と自分の火力をあげます。その後は味方の位置を考えて磁界シールドやメディカルデバイスを設置します。被ダメージを20%カットしたりできるのでかなり有効です。ブーメラン技は隙が大きい技が多いので注意が必要です、使う特技はデュアルカッター、デュアルブレイカー、レボルスライサーになります。(ファイアバードとフローズンバードは敵の耐性によりダメージがでません) レボルスライサーはデュアルカッターより後に使います。PT全体の危機にはっぱやしずくを使う役目が道具使いには多いです。自身の攻撃参加よりはしずくで回復補助しつつ、立ち回りましょう。 必殺がチャージされたら道具使いの本番です! チャットでみんなに宣言しましょう。できるなら、デュアルブレイカー→レボルスライサー→ガジェットの順番で入れましょう。(ガジェットからレボルの方がダメージがでますが、レボル打つまでに敵が動く事が多いのでレボルが先で良いです)
PT全体のコントロールをしつつ、必殺とレボルで火力貢献する役として活躍しましょう!
☆レンジャー☆
前回の記事では書きませんでしたが、レンジャーでも参加は可能となります。他の補助職と違って「バイキルト」が使えない欠点があるため敬遠されがちです。ですが十分火力貢献と補助が可能となります。レンジャーでは基本はブーメラン、サブ武器は斧、弓どちらでも構いません。魔戦と組めれば弓でもいいですが、PT構成の都合上魔戦と組むことはないので斧の方がいいかと思います。
基本行動の順番はデュアルブレイカー→あんこきの霧→レボルスライサー→フェンリルアタック→ケルベロスロンド になります。デュアルブレイカーとレボルスライサーが終われば斧に持ち替えて攻撃してもいいですね。必殺がチャージされたら隙を見つけて使用するといいでしょう。全員にバイキルトスクルトリベホイムという効果は貴重です。あんこくの霧で敵に幻惑が入ればラッキー!戦闘がいっきに楽になります。 デュアルブレイカーがたまるまでの最初はビッグシールドや、仲間へのベホイム、リベホイムなどをかけてサポートするといいでしょう。
テンプレ構成で使われない職なので、レンジャーで勝てるとカッコいいです!レンジャー好きは頑張れ!
☆占い師☆
攻撃、サポートを万能にこなせますが、今回はサポートよりで活躍します。重要なタロットは「運命」「教皇」「愚者」「太陽」になります。開幕は力タロットで前衛にバイキルトをかけましょう。愚者は手元に入ればどんどん使いましょう。枚数もたくさんあっていいですね。太陽も全体回復に役立ちます。教皇でスクルト状態をキープできると全体の生存率があがります。魅惑の水晶球はザオトーンがあける直前に使って、敵のしばりターンの間に攻撃を重ねましょう。敵は光と闇以外の耐性が強いので塔のカードは必要ありません。注意点としては二回連続でタロット効果が発動するモンスター(デュラン、キングエレファントなど)は使用しないようにしましょう。二回発動すると敵の攻撃をよけれなくなります。審判は発動に隙が多いため、基本は運命で蘇生します。いざという時が来たら審判を使用しましょう。 PT全体のピンチをこれでもかと救っていける職なので、活躍はまちがいないですね