目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

魔物商人デイラー

ミニント

[ミニント]

キャラID
: XH649-402
種 族
: 人間
性 別
: 男
職 業
: 竜術士
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ミニントの冒険日誌

2016-04-10 13:01:47.0 テーマ:モンスター・ボス討伐

転生モンスター討伐のしおりⅡ ゴールデンコーン編

前回もやったけど、かなり時間立ってるけどチームでもめざましリング探しでゴールデンコーンを探してたので一緒に行ったのを思い出したので、アレコレ書こうかと思いました。前回も書いたけど、場所ごとにメリットデメリットを簡単に書くと・・・

オルフェア地方東
序盤から行ける上にシンボルも多く名声などの稼ぎの平行可能。ポイズントリルと装備枠の余裕がないと身近に別の転生モンスターいないこともあってタイムロス。

スレア海岸
一度に出る数が多いのと他の転生モンスターが多く途中で切り返しやすいが魔物の強さにバラつきがあるのとある程度物語進めないと行けない。

キリカ草原
オルフェア地方東と同じく稼ぎができるが、もみじこぞうのがシンボルが多いのでリング狙うには不向き。さくらこぞうのついで感覚ならあり。

個人的にオススメが・・・
レーナム緑野
オルフェアやキリカと同じような時期、環境でで行ける上にキリカよりシンボルは多く、オルフェアより少なめだが見えない敵に邪魔されずに済むのと装備が満タンになったときに別の転生モンスターに切り替えることによって香水のタイムロスを抑えられるのが魅力。つむりんママなら少しのアイテム空き作るだけで香水切れるまで倒せるのでオススメです。

ちなみにみのがすでなくても、ムチで地走り打ちで一掃するのがいいです。ツメとかだと一度に2匹出たときにタイムロスがでます。
いいね! 5 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる