フレと一緒に住みたいという提案についてご質問を頂いたので、その回答です。
※ 追加のご質問を頂いても構いませんが、土日は忙しいので、回答は月曜以降になります。
Q.同じエリアに住むという事は
全員が庭をいじれる権利を持つという事になりますよね
A.私が開発だったら、
ハウジングの権限とタウンジングの権限を別にします。
マイタウンの中の住居については、通常の住宅村と同じ権限設定で、
それとは別に、タウンジングの権利を、所有者が設定できるようにします。
(庭具と同じように「自分だけ」「限られた人」「誰でもOK」から選ぶ)
Q.権限を全て個々にした場合や
片付けるだけを個々にし配置や動かす権利を開放出来た場合
各々が好き勝手に出来るためマイタウンとはいませんよね
A.買った人のマイタウンです。
招待された住人のマイタウンではありません。
共同出資で買う場合についても、
出資額の配分をした時と同様、
タウンジングの方針もまた、みんなでワイワイ楽しく相談すればいいのです。
リアルのシェアハウスだって、そういうものですよね。
Q.放置したまま引退したり仲違いした時
マイタウンは大変な事になります
A.結婚して子供まで産んだ夫婦が自殺したり仲違いした時、
子供は大変な事になりますよね。
だから、行政は結婚を禁止するべきでしょうか?
はい、もちろん、そのような判断をする行政はアホです。
アホの極みです。
そうではなくて、私たちは「パートナーを大切にする」意志を持ち、その方法を学ぶべきなのです。
まぁ、別にマイタウンなんて、大変なことになったっていいじゃないですか。
たかがゲームデータですよ。
大変なことになってはならないのは、
結婚であり、就職であり、子供の人生です。
ゲームなんて基本的に時間の無駄ですが、
マイタウンを遊ぶことにより、仲間を大切にすることの価値と方法を学べるならば、
なんと、意義のあることでしょうか。
むしろ、マイタウンで思う存分に失敗して、
その失敗から多くを学んで、リアルで成功すればよいのです。
===
以上、「フレを住人として招待できなきゃ意味がない」派のシルクからの回答でした☆