目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

怪傑スーパースター

アンコ

[アンコ]

キャラID
: YQ195-423
種 族
: ドワーフ
性 別
: 男
職 業
: スーパースター
レベル
: 49

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

アンコの冒険日誌

2017-07-02 01:11:58.0 テーマ:誰か教えて!

初めてのデッキ構築!/職業で悩み事



前回の日誌では 「占い」 について細々と書きましたが
今回は ログイン遅くなったし ちょっとだけ見て回るつもりでしたが
 
フレンドのドワーフ様から 熱心なレクチャーの元
私も 「カード合成」 が使えるようになったので
レクチャーを聞きながら 陳腐な脳みそでランクを上げてきましたよ!
 
 
 
 
具体的には 「S」をめざして 「S」の時点で したい種族とアルカナをぴったし合わせるように組むのがコツだそうです
 
アルカナ自体は 同じランクと同じアルカナのカードさえ用意できれば種族を切り替えるのは楽にできるので 問題は 貴重な、もしくは有効な種族をSランクまで温存させる、という事ですかね・・・
 
 
 
 
他にも ドラキー系のSとつかいま系のSでヘルバトラーなど
特殊な合成が出来るのは なかなかDQMの配合チック
もしくは 今のスマホのアプリの合成とか継承みたいなものです()
 
 
 
 
 
 
 
上のコマンドから「つよさ」「タロット」で 今の私のデッキをかいまみることもできそうですけど とりあえずここに 嬉しはずかし、デッキを書いていこうと思います、なにか参考と赤マル先生お願いいたします(
 
 
 
 
 
 
 
 
(※画像は関係ないけど29日のプク祭りの時の変装)
 
 
 
 
 
 
死神×2 (ヘルバトラー×2)
 
塔×4 (ベビンゴサタン×2 マッドスミス ミケまどう)
 
罪人×2 (ベビンゴサタン×2)
 
力×4 (ミケまどう×2 マッドスミス マタルホイミン)
 
教皇×3 (エビルトレント ベビンゴサタン ブラントマック)
 
節制×1 (キラーピッケル)
 
審判×2 (ピンクボンボン おどるほうせき)
 
月×1 (モッツァレーラ)
 
愚者×1 (リビングデッド)
 
 
 
 
 
 
 
所々 普通のモンスターだったりSになりきれてないのもありますけど
単純にカード不足と ベビンゴサタンが余ったので急遽別種族に買えただけなので 曖昧となっています()


(写真は関係ないですが フレンドさんと転生ツアー行った記念)
 
 
 
 
とりあえず あまりする気のない(失礼)
 
賢者 僧侶 スーパースター を覗いて
一通り 職を体験しましたが バージョン1? が終わるまでにはなにか1つに職を絞って レベルあげはその職に武器スキルに関係のある職だけにして V2からはストーリーを思い切り楽しみたいな
 
 
今の所 金策とレベル上げが並行して イベントやストーリーを楽しむ余裕が無い、というのもありますが やっぱり色々あって悩みますね・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
候補としては まずは 「占い」
 
貧弱な私でも カード1枚で支援から攻撃までし放題!
いっその事 攻撃は 棍スキルにまかせて 支援系カードor妨害カードを沢山いれた 支援型デッキを作るのもありかもしれない
 
これから戦う 大国のストーリーボスで 混をよく使うならそうする
 
 
 
 
 
次の候補としては 「旅芸人」
 
なんといっても バイシオンから色んな呪文で支援ができて
攻撃 支援を武器次第で切り替えることが出来る優れもの
 
個人的には 扇スキルが気になる・・・
サポートさんで 扇スキルを使う人がいるんですけど 全体攻撃かつ、敵のデバフ効果など、様々な展開で敵を引っ掻き回せそう
 
扇のデザインも割と好き
 
 
 
 
 
 
 
最後の候補としては「武道家」か「まものつかい」
 
正直 「ツメ」 が使いたいだけの奴()
 
武道かは テンションを2段階一気に上げるスキルを持つので
便利といえば便利ですが 準備が少しめんどくさい気もします
 
まものつかいは 装備できる防具がソコソコ良いですよね
「まものよび」が使えると非常に楽ですし
 
 
 
 
 
 
 
 
何が良いかな・・・ 悩む処です
いいね! 9 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる