目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

怪傑スーパースター

アンコ

[アンコ]

キャラID
: YQ195-423
種 族
: ドワーフ
性 別
: 男
職 業
: スーパースター
レベル
: 49

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

アンコの冒険日誌

2017-09-08 23:49:03.0 テーマ:モンスター・ボス討伐

アンコクエストⅢ そしてこしあんへ・・・


(なぜ、こんなことになってしまったのだろう・・・)






そんなわけで こんばんわでございますです
昨日見たら 「ゾーマ来襲!」と書いていたので
 
てっきり コインボスとして新登場したのかな? と思ってたのですが
ゾーマ対策として ルイーダの酒場から来た!

どうやら このゾーマ来襲のイベント 人と職をランダムに選んで
その人たちで ゾーマを倒す! というイベントだったみたいです




そして 私が初挑戦の時の職が もううつってるけど「賢者」
そのほかは 「勇者」「戦士」「僧侶」でした

・・・うん、まぁ 実機でプレイしてても似たようなPTになるけど
まほうつかいが サックりハブかれてて悲しみ

実際 賢者は実機プレイでも やたら呪文覚えるしなぁ




このイベントでの賢者さんは まさしくサポート位置

攻撃魔方としてメラゾーマとイオナズンを持ってるけど
正直 攻魔上げれないので そんなにダメージは期待できないです

サポートとしては バイキルトとマホカンタ
バイキルトは優先的に 暇な時はマホカンタって感じですかね

回復魔法としては ベホイミとベホマラーとザオ系が1つ



はたして回復職をまともにしたことない私に務まるかな()












ゾーマ城に到着してすぐ ダメージ床があったりして
わりと再現度高い・・・ 高くない?




そんななか 床に伏せてるオルテガと名乗る男を発見
この時の私の気持ちは 「あーあ、でちゃったか・・・」って感じ



オルテガといえば なぜかカンダタスタイルで出てくるので有名なのですが海外版DQ3では 青い鎧にナイスミドルでかっこいいおじさんとして登場するので できればこっちで登場してほしかったなぁ と(

ちなみにオルテガさん 虹の滴を使わずに泳いでゾーマ城にたどりついたらしいっすよ (4コマ感)













そして ついにゾーマの城の最奥・・・!
そこには ちょっと太った?な、感じのゾーマさんが!

とくに 指先とかプニプニしてそう()






ただ、ゾーマ出現時の暗転がFC再現だったり
「いてつくはどう」の時の コォォォォォ コォォォォ(エコー)
とか SFCを再現したのかな? 好き()

戦闘BGMも オーケストラチックで壮大!
さすが 5周年傑作のイベントだって思います 1年も遊んでないけど(




しかしこのゾーマさん DQ10の3D戦闘にもしっかり対応して

やたら抱擁してきたり 味方を凍らしたりかなり強い・・・!
メラゾーマでダメージの延長したいけど 正直 ベホマラーとかベホイミで集中して なかなかに長期戦になってる感じ




ベホイミが必要な時に ベホマラーを唱えようとしたり
回復した後にダメージを貰う ダメージコントロールが出来なかったり

やっぱり 回復職は私にはまったく向かないんだね(





続きは ゾーマに勝って自分の目で確かめよう!(ファミ通感)


いいね! 9 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる