目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

怪傑スーパースター

アンコ

[アンコ]

キャラID
: YQ195-423
種 族
: ドワーフ
性 別
: 男
職 業
: スーパースター
レベル
: 49

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

アンコの冒険日誌

2017-09-15 08:54:53.0 テーマ:レベル上げ

v2ストーリー攻略に向けサブ職考え中

みなさま こんばんわでございます
 
 
とりあえず メイン職(予定)のまほうつかいを
Lv90~ にして 装備を新調するのを目標にして

魔攻を 800以上にするのが 私の夢なんだ・・・
スキルポイント的に メラガイアーも撃てないけど(
バラモス討伐も ちまちまながらに進行中








そんななか 両手杖分のスキルポイント兼
物理攻撃主体の サブ職を魔戦士に!と、最近 魔戦士でストーリー攻略をしているんですけど ちょっと火力的に難しい所も


と、いうのも 魔戦士の(多分)特徴ともいえる MPパサーまでSPを振っているわけではないので 魔戦士っぽく立ち回れないのですが
片手剣の はやぶさ切りで推定200~ ギガスラッシュで230~

ギガブレイクで 500~って感じですね
ただ今のところ バイキルトを唱えるくらいしかサポ要素がない所




魔戦士の「フォース」関係が微妙なら 火力と回復を両立できる レンジャーとか いっそのこと魔攻多めの「旅芸人」も考えようかな

今の所は SPやそれに関係する職のレベル上げの関係上 まほうつかいともう1職ってところで限界ですね・・・







ちなみにギガブレイクって ダイの大冒険の竜騎将バランが元ネタでしたっけ? あまり漫画のネタは採用しないDQスタッフだけど 星DQでやってたこともありますし これはそのうち賢者が メドローアとか撃てる日も近いかもしれませんよ 消費MPは メラゾーマの7倍くらいで(




そんなわけで レベルを上げに来たのだ!!()



フレンドさんの話だと ここで稼いだという話があって
私も行けるようになったら 即いきましたね



とりあえず目標は フレンドさんが言ってた v2の基準レベルの 80~85 もしくは 2職の 武器スキル&職スキルMAXで

職スキル90(くらい) 武器スキルMAXを1つの職で補うとするならどれくらいのレベルがいるんだろう…








ここの狩場は マミー系統が 3匹か2匹で出てくる場所で

元気玉を使用しつつ なおかつエンジェル帽子で
2匹なら経験値は7000くらい 3匹なら10000くらい

確定9000のスカラベキングと比べると若干悪い?
のですが こっちの方が 武道家の棍や戦士の大剣で固めた上に 棍旅芸人さんを加えると 物凄く柔らかいので結構楽かも




しばらくは 最低でも魔戦士と賢者をLv85が目標かな・・・





実際 ゾーマ戦から 賢者を使う事がちょこちょこあったのですが 回復魔法を優先させる、という事を頭に置いていけば 魔戦士よりも役に立つので賢者をサブ職にしても いいかもしれないと思い始めてる

でも 賢者で回復しようとすると 序盤の行動で しんぴの悟り×2
早詠みの杖で時間かかるし 早読みの杖が早すぎて ダメージを食らう前にベホマラーが発動してしまうという()



僧侶もサブ職候補かな・・・
いいね! 15 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる