目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

調理を継ぐ者

ゆういちろう

[ゆういちろう]

キャラID
: EI838-730
種 族
: オーガ
性 別
: 男
職 業
: 天地雷鳴士
レベル
: 127

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ゆういちろうの冒険日誌

2015-03-09 20:36:28.0 2015-03-10 17:41:33.0テーマ:モンスター・ボス討伐

魔魔賢僧構成でのピラ9

9のボス位置図 これに従い改定
http://dq10battle.wiki.fc2.com/upload_dir/d/dq10battle/727d6c930cde572aeb0a8140f83449bd.png


開幕は覚醒、無限のみを行い、カンタしてくるデスを攻撃、
(これで怒りとれるので、カンタへの洗礼一手が得になります)

怒らせたら早読み、賢者はやや左より中央に通常陣と超陣を重ねて配置
デドス&グランデを陣上から重ね打ち(暴走)、これで残ってるのはゴーレムと牛、

牛へマホトーン、ゴーレムはテンションを洗礼で消す。
ラーの出現位置である右下へ移動しつつ攻撃。
ラス1が赤くなったらラー出現位置手前に陣2種を配置。

ラー出現と同時に単発魔法(暴走)これでルドラ呼ばれる事無く怒り取れます。
左下のヘッド出現位置付近へ移動しつつ攻撃。
赤くなったら超陣のみ配置してラリホー(暴走)で眠らせて回復タイム。
回復完了したらヘッド出現位置手前に陣2種を配置。

ヘッド出現と同時に単発魔法(暴走)これで両手呼ばれる事無く怒り取れます。
赤くなったら中央下(初期位置)に陣2種を配置。

夫妻出現と同時にデドス&ドルモを陣上から重ね打ち(暴走)
さてここからどうしたもんかw

続き
嫁へヘナ(暴走)1入れて散会しつつ旦那攻撃、賢は回復と逃げる意識高めで行動(落ちるな)
旦那落として嫁赤くなったら陣2種配置してラリホー(暴走)で眠らせて回復タイム。

追記
戦闘開始から8分又は敵がいなくなるとカーメン登場
なので、遅くとも7分50秒程度で次の陣2種配置して嫁倒します

残るはカーメンですがここから先は本当にどうしたもんかww

怒られて無い人は暴走陣上から攻撃、CT範囲魔法は呼ばれた時用
さて勝てるかな。
いいね! 3 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる