目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

永遠の旅人

きゃを

[きゃを]

キャラID
: OV531-155
種 族
: プクリポ
性 別
: 男
職 業
: 魔法使い
レベル
: 114

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

きゃをの冒険日誌

2016-03-09 07:43:59.0 テーマ:その他

5大陸主要都市活性化論

#150
皆さんおはようございます~(о´∀`о)ノシ
今年は年度末だというのにめっちゃヒマですわ(;・ω・)
東京は忙しいンだろうなぁ…


それでは…



今私はメインがサーバー36、サブはサーバー11で普段活動しています。まぁわざと混雑避けているだけなので、端的に人が多い少ないとは思ったりはしません。サーバーによってプレイヤーの人口密度が高低するのはまぁよくあるコトだとして、今のアストルティアの主要都市の中で賑わいをみせているのはほんの一部であります。

例えばカミハルムイ、ガートランド、ドルワームなんて本当に悲しくなるほど寂しい限りです(×_×)言わばゴーストタウンと言っても過言ではない程に静まり返っております。
またジュレットやヴェリナードのように賑わっているのは一部でその他の区域はガランガラン…その街の大きさがアダとなっているパターンもあります。
言ってみればメギストリスだって混雑しているのは城下町の入り口だけで、トンネルより向こうは100メートル先の階段でのパンチラまで見える程であります( ・∇・)ウソデス
グレンの城下町だって全アストルティアのバザーが統一されてからはワザワザ余計なトコロにまで行かないようになりましたからネ…
今人が常に溢れてるのはラッカランとレンドアくらい…??かな??


※かつては人に溢れていたカミハルムイの正面メインストリートも全然人影がありません…(×_×)
新しい何かをドンドン作るより今あるモノをもっと活用する気はないんかな…??


確かにここ最近ルーラストーンの目的地や大きな都市での冒険の扉の増設、全アストルティアのバザー統一、各種出張係員の増員、挙げ句の果てにはバシッ娘の増員など、我々プレイヤーが便利だと思えるコトを運営サイドはドンドンかなえてくれてきました。その反動がアストルティアの主要都市のゴーストタウン化なのです。なんもかんも便利にしちゃったらダメだってわからんのかな…

チーム大使に報告しに行くのにヴェリナードを疾走する、スキルポイントを振り直すためにガートランドを爆走する、各強ボス倒すために街中やフィールドを仲間達と駆け巡りましたよネ☆確かに面倒くさいと当時は思ってましたが、それもまた楽しい思い出であります(* ̄∇ ̄*)

ここで今一度アストルティアの旧5大陸の主要都市を活性化すべく対策を講じましょう。まだ実装・稼働していないギルドだってあります。各都市の各店舗で様々な商品、クエストなりを扱えば良いのです。便利なだけが答えじゃないと思います。勇気ある後退、不可能とも思われるようなお題目を掲げるというコトも時には必要だと思いますヨ。そうでしょ!!??
いいね! 13 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる