目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

永遠の旅人

きゃを

[きゃを]

キャラID
: OV531-155
種 族
: プクリポ
性 別
: 男
職 業
: 魔法使い
レベル
: 114

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

きゃをの冒険日誌

2016-07-13 10:37:10.0 2016-07-13 20:59:32.0テーマ:その他

バトン〜マンガ、アニメ、小説、ドラマについて〜

#198
皆さんおはようございます〜(о´∀`о)ノシ
昨日夜更かししましたが今日もがんばって働いてます(笑)

まぁとにかくいきます☆


フレンドのふぅさんから回ってきました。
ご指名ですので慎んでお受けさせていただきました。昨日ルムメンと話していたのですが、年がばれちゃうじゃないのよ!!??って感じの中身ですが、ついつい一生懸命書いてしまいました。さっぱりわからない方はパスしてネ☆ハハハハハ(о´∀`о)


【漫画】
基本的にマンガは大好きなのですが、最近読んでる時間がなくなってきたのでマンガを買うのも止めています。てなわけで私が他人にお薦めできるマンガをご紹介します。

①風の谷のナウシカ〜宮崎駿
時を遡ること30年以上になるのですが、月間アニメージュに当時人気急上昇中の宮崎駿氏が書き下ろした完全オリジナル。全7巻完結。
当時映画「ルパン三世カリオストロの城」が大ヒットしメディア先行してしまったため話し半分で(物語の完結を待たずに半分くらいのトコロで)映画化が決定してしまい、大変残念な思いをした記憶があります。映画のみでナウシカを知る人は是非とも一度原作マンガを読んでみてください。
宮崎駿氏の懐の深さを思い知らされます。

②リアル〜井上雄彦
週間ヤングジャンプ連載中の人気マンガです。
井上雄彦氏は絵がキレイでストーリーもしっかりしているので読みごたえあります☆
涙腺の弱い人は簡単に泣いちゃうくらい感動的なマンガです。男女問わずお薦め♪

③ファイブスター物語〜永野護
これも20年以上前に当時新進気鋭のサンライズのメカニカルデザイナー永野護氏が月間Newtypeから連載開始した知る人ぞ知る超人気マンガです。
個人的には数あるマンガの中でも一番大好きだったのですが、2、3年前に原作設定(特にネーミング)を360度、イヤイヤ、720度くらいひっくり返してしまうという大事件を起こしそれ以来見向きもしてません(笑)
私のモンスターの名前は全てココから拝借しております。

④マスターキートン〜浦沢直樹
元SAS(英国特殊空挺部隊)のエースだった日本人が保険会社の調査員としてあらゆる難題を解決していく物語。戦闘とサバイバル能力は抜群なのに別れた奥様には未練たらたら(笑)
どんな状況下ででも冷静に切り抜け生きていく…私はこういう人になりたいとと今でも思っています。
「YAWARA」の大ヒットの後に浦沢直樹が世に送った痛快サスペンスアドベンチャーです。オススメ☆

他にもまだありますがこのくらいで…






【アニメ】
昔からサンライズのアニメは大好きなのですが大人になってからはあまり面白いと思ったコトがありません。
そのなかでも「ガンダムW」は大好きですネ☆
ガンダムシリーズならあとはZ、Xかな??
「Zガンダム」では、それまでの大河原邦夫氏が創り出していた角ばったメカニカルデザインからカトキハジメ氏、永野護氏が描き出す曲線的かつ細部にわたり緻密なデザインに感動を覚えました(о´∀`о)
「ガンダムX」では主役メカのアシンメトリーなトコロが大好きでありますッ!!!!バンダイも苦労しただろうねぇ(笑)


あとNHKで昔やってた「十二国記」は面白かったですネ☆
中国は嫌いですが、あの世界観とストーリーは好きです♪小説も読みたいと思っててそのままです…



【小説】
あまり小説は読みませんが、そんな中でも歴史小説を好んで読みます。
面白かったのは山岡荘八の「徳川家康」その他も全て、司馬遼太郎の「坂ノ上の雲」くらいかなぁ…

山岡荘八氏の小説を読むと日本人に生まれて良かったッ!!!!
日本人であることに誇りを持たねばならないッ!!!!
って思いますよ。
私は右翼ではありませんが、私達はもっと自分が日本人であるコトに自覚と誇りを持って生きていかねばならないと思います。
だからといって他国を侵略する理由にはなりませんし、有史以来日本国であり続ける我が母国を守り育てていかなければならないと知らされます。
本当に日本人に生まれて良かった…


【ドラマ】
普段ドラマは全く見ません。ドラマを見ても何一つ私の人生にタメになることなどないからです。天上天下唯我独尊って感じですかね??(笑)

しかし奥様に強制的に一緒に見せられているのがNHKの連ドラであります。ここ何シリーズも連続で見てまして、旅行の折りにもその時放送している縁の地など訪れたりして楽しんでます。


こんなトコロでどうでしょうか??
このバトンは誰に渡そうかな??
内容的にこんなのが大好きそうなレイレイホーさん、年代がばれたらこまっちゃいそうなよぉーこさん、ぽちぽちさん…かな??
キハクさんのも聞いてみたいなぁ(笑)

皆さんよろしくお願いしますm(_ _)m
いいね! 15 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる