目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

釣りキング

アシェルス

[アシェルス]

キャラID
: FV948-639
種 族
: エルフ
性 別
: 男
職 業
: 僧侶
レベル
: 99

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

アシェルスの冒険日誌

2017-11-18 23:03:59.0 テーマ:その他

謝辞

先日Wii処刑により死亡した界王神です、どうも。

仕方ないこととは言え、ドラクエやってた時間にやることなくて暇を持て余している状況だったり。

PS4やSwitchなんて高すぎて到底手が出ませんねぇ。

どっかに落ちてればいいんだけど・・・。誰かちょーだい(ウソ



ということで、何か書こうかと思ったので振り返ってみる。

Wiiで始まったのよね、当時WiiとDQXのパックなんて商品があった。

コントローラー(リモコンかな)が1つな代わりにWii本体とDQXが一緒に入ってたもの。

黒いWiiと一緒に我が家にやってきたDQX、ワクワクしてつけたっけね。

発売日に購入したんだぞ!、Wiiでやってた人は恐らく発売日組が多いかと。

オンラインなんて微妙かも、なんて思ってたのにやってみると分からんもんだ。

初期フレの殆どはとっくに引退してしまった。

私も途中1年半ほど離れてたんだけどね、復帰してからは誰もいないことばっかりだった。

今でもリストには残っている、どこで何をしているのかな。

当時から続けている人もいる、懐かしい気持ちだ。


何かクイズやったとき(イベント名忘れた

メイジキメラがいるのはどこか、の問いに迷わず「モリナラ大森林」の答えを出す私。

当初のフレにも聞いてみた、「当たり前だろ、あそこでレベル上げた」との返答にさすがだ、と思った。

初期の人は自大陸でのレベル上げが当然だったかと思われる。


それが崩れた?のが、ピンクモーモンの存在だ。

初期のピンモーは効率よすぎたせいで、カミハルムイ北の人口密度がやばい!

あ、いた。と思ったら横から奪われる。

元気玉の効果が殆ど発揮できなかったなー。

ある程度上がるとまだらイチョウを乱獲したねー、まだ滅びる前ですよ!

一緒に狩りませんか、とよく声をかけたもんだ、そこでフレも増えた。

平田と呼ばれるツメ使いがかなり重宝された時代。

どこ行くにしても平田、サポと言えば平田3名。

自身も平田で平田4名なんてのも普通、私はツメ振ってなかったけどw

平田と同じように、ホイミタンクなんてのもあったっけなw

誰が命名したのやら、うまい名づけをするもんだと思った。


魔法使いは覚醒魔と杖魔に分かれてたっけね。

MP+100をとるか、魔力覚醒を取るか。結局どっちが良かったんだろ。

私は短剣魔という第三の存在で誰からも必要とはされないがw


戦士はオノが当たり前、オノじゃなければ誰とも組めなかった。

植物系に強い、を生かしてヴァース山林でトマトとウッドをよく狩ったなー。

オノ戦士連れてって暴れてもらったもんだw

私は剣だったのでやっぱり必要とされないがw
短剣は虫に強い、を生かしてハニーレイクでキラービー狩りが流行った。

エピステーサ丘陵、に行くまでが死ぬ思いだったな。

チョッピ荒野通り過ぎるのが怖い怖い、短剣使いなら理解できるはず!

Lv35からキラーピアスを装備してキラービーに通常攻撃連打!

まだAペチなんて言葉はなかったけど、今で言うならAペチですな。

アサシンアタックに備えて最低旅1か2、あとは盗賊か魔法でAペチ連打!

短剣やってて一番楽しい時間だったのは間違いない。

弱い弱い言われてた短剣が一番の効率を出したのだからw

Lv35~Lv55ぐらいまでは充分だったかな。フレがかなり増えたなー。

復帰したら流行じゃなくなってたのも残念だ。

復帰後に当時を振り返ってサポでやってみたけど、イマイチw



とまぁVer.2なる前にブランク入ったので思い出はここまで~。

あとは皆がよく?知る界王神そのままでございます。

いやぁ、懐かしかったなー。当時の写真もうないんだよなー。


以上、振り返りでした。



ツイッター

@DQX_Ashells


適当に呟くんで宜しければフォロー御願いします。


ツール、どこでもチャットはできるので何かあればお気軽にどうぞ。

牧場の依頼書に私を選ぶことはもうしなくていいですからww

余った依頼書がまだあって適当にやってるだけなので御返しとかいらないから!


あと倉庫に物はあるので、何か欲しいものあれば上げますよ。

高額物はないけど。オーブとか鉱石とか適当に貯めてたんでw

樹木や草類、枝類などなど、御用があれば送りますんでお気軽に。



最後まで遊んでいただき、ありがとうございました。

皆様はVer.4思いっきり楽しんでちょーだい!

セラフィ:熱愛発覚!!!!??
いいね! 32 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる