目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ヒメア会員

ミカン

[ミカン]

キャラID
: SL895-291
種 族
: エルフ
性 別
: 女
職 業
: まもの使い
レベル
: 124

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ミカンの冒険日誌

2015-11-14 03:21:25.0 テーマ:モンスター・ボス討伐

(´・ω・`)バト2パラ僧でそのうち回してそう

と、某氏に言われたので研究してきました。

両手バトとパラと僧の構成です。私は勿論バト。
ダメージソースはドラスラ、全霊。

開幕は何パターンか試しましたが、盾持ちからスタートすると仮にパラ抜けしてきて、ブレスが来ても死ぬことはないです。
滅却、壁安定したら、すてみからのドラスラ祭り。エンド15秒までに4発入ります。が、4発目はスレイプのピオが入っている時まで、ですかね。
ノンバフ状態だと4発目でエンドにテールが来た時に、かなりシビアなので、冒険はしなくてもいいでしょう。慣れてるパラさんなら、距離を最初に補助壁として参加、ある程度あけておけば、拮抗のまま、良い距離が維持できるのでDPS稼ぎに奔走するかんじ。

この構成は、黄色ゾーンに入るのは正直相当早いです。
が、咆哮後の動き次第で、早期討伐かグダるかが分かれます。
とりあえず怒りをもらったときは、僧侶さんのMP回復に勤しみます。そして盾装備に持ち替えてしまいます。まもりの盾でも使って然るべき事態に備えておけばよいでしょう。とりあえず非タゲのバトに頑張ってもらいます。
一番グダる原因が敵のミラブで白ゾーンに戻っちゃうこと。
黄色に入ったら恐れずダメ稼ぎがベターでしょうか。

やってみた感じ、咆哮時にはとりあえず武器変えしちゃうこと。
目の前でやられても、ブレス100にはなるので、各種ブレスはサービス行動になります。
テールがきたら天に祈りましょう。カキーンに。まあダウン中なんで必中ですけど。

あとは怒りもとれたら、エンドで両手に変えて、また繰り返しの動きになりますが、他のボスでのバトの役割とはちょっと違う部分も結構あるので、スイッチ戦闘が好きな人にはたまらないと思います。
そんなこんなで慣れてくると、魔構成の5分には及ばないですが、僧タゲが続くとかなり遜色ない時間で討伐ができます。
まあ頑張ってもきんかいしかでませんけどね。はは。

竜10パーベルト、取らないといけない感じですね。
現状730~780なので、Ⅳのように大幅に守備力をあげられると、自ずと必要なベルトです。また、最初は封印をつけていましたけれども、切り替えブレス避けがなれたら、幻界闘士でもいいとおもいます。

私ともっともっと一緒に練習してくれる~?なんてね。
バト好きな人達カモンカモン!

あ、一応道具使いもわたくし、兼任しております。
いいね! 6 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる