目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ヒメア会員

ミカン

[ミカン]

キャラID
: SL895-291
種 族
: エルフ
性 別
: 女
職 業
: まもの使い
レベル
: 124

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ミカンの冒険日誌

2016-07-11 13:31:52.0 テーマ:モンスター・ボス討伐

オールラウンダーを阻む180スキル

ドラクエやってれば、魔法も撃ちたいし剣で切りたいし、希少職もやりたい!
ですよね・・・?

可能な限り全部出来るようなスキル振りにしてきましたが、それももうおしまい!(byあの町の強き母)
職スキルを128ポイントでとめると、マスター通いという制約こそつけど、10職くらいは回せるようになるんですが、武器スキルを考えると、そうもいってられない。何故なら、単純に追加スキルが有用すぎるから。

ですので、久々に抜本的に見直すことにしました。

まず、レグ・ダクキン対策に片手剣両手剣、どちらも180化します。
両手剣ラブな私ですが、ゲーム開始3年以上たって、ついに片手に振ります。
ダクキン4はもう両手の席は絶対に無いと確信しましたので。

コインボス対策に、短剣を180化します。
これも、ずっと振ってなかったスキルです。正直、ボスがなんでもかんでも毒耐性がザルなものばかりで、タナトス構成ばっかりなのが理由。
否定はしませんけど、正直ヒュプとタナの倍率はやりすぎな気がするのは私だけかなw

魔系の両手杖スキルを150化。
魔法好きなので180振ってましたが、魔は昔みたいに遊撃砲みたいな動きではなくなり、ほぼ置物化したので、魔法は撃てるけど威力はちょっと減衰させることにしました。どうせ、890でメラゾはキャップですしね。いえ、ロマンは好きですが、断腸の思いで・・・

ハンマー、ツメ、捨てました。
一番悩んだのがこれ。ハンマーは雑魚殲滅力に優れており、フィールド歩いてると本当便利な武器です。が、現状の戦闘傾向と、ハンマーの利点があまり一致せず、ドラムクラッシュが有効なコンテンツが一通り終わったので、思い切って切ることにしました。

ツメもきびきび動けて、手数を増やせる大きなメリットがあり、GFと裂鋼拳でムチと使い分けてましたが、ムチの汎用性がそれを上回ってしまった、ということです。

あとは、ほぼこれまでと一緒ですね。バイキルショットの実装で、きょくげいとおたからをスキル交換し、盗賊を150としています。しかしまあ・・・やはり、あれもこれもしたいというのが本音ですが、ね。
占い師、スキルブックでどう変わるか。でも、職スキル180化されたら、もうどうしようもないなあ。

いいね! 5 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる