目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ヒメア会員

ミカン

[ミカン]

キャラID
: SL895-291
種 族
: エルフ
性 別
: 女
職 業
: まもの使い
レベル
: 124

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ミカンの冒険日誌

2017-09-07 23:45:04.0 テーマ:モンスター・ボス討伐

レウィ~、すず、しげと大魔王ゾーマ(やみのころも)をはじめて倒した!

初日いけなかったのでいってきたああ。
闇ゾーマ、基礎が詰まった良ボスです。

一応ネタバレになるのかな?以下より注意してください。

しかしなんでこれ期間限定で限定ステなのか・・・勿体なさすぎる。

要求されるテクニックは・・・

・後出し
・壁
・カウンターコマンド
・バフ維持
・受け

かんたんに言えばこの5つです。

白字のときは、壁スイッチをしていれば危なげないです。
守備力が低いので大して上昇しないスクルトよりフバーハが重要です。
刃砕きが攻撃の基本です。
勇者はバフ次第ではほぼ賢者の石係です。
賢者はマホカンタをつい全員まきたくなりますが、後衛2人で回さないとおっつきません。

HPで行動が変わるわけですが、闇ゾーマは技発生がどれも非常に早いです。
戦士がむやみチャージタックルを使ってしまうと、愉悦等が防げなくなるので、勝つのは難しいと思います。
防御コマンドも案外重要です。

バフに関してはフバ維持が一番重要です。
輝く息で全滅はよくある話だと思います。

死神が来たら一人で受け切るか、全員集合するか。決めておくと良いと思います。
抱擁に当たっちゃうと壊滅確定です。
愉悦はCTないときは戦士を軸に後衛が避けられる位置にいると理想ですが、自信あれば防御でもカウンター耐えができます。

端的に言えばこんな感じです。
できれば初日クリアしたかったですね。残念。
いいね! 8 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる