昼夜の寒暖差があるこの季節、みなさま体調など崩されてはいないでしょうか。
まだ冷える夜を過ごしていたところ、期限切れが迫るカードが数枚見つかり、私一人では到底倒せないボスであったのでほとほと困り果てていたのですが、チームメンバーの方達に快く手伝っていただき、その優しさに身も心も温かくさせていただきました。ありがとうございました。
チーム名の通り、メンバー一人残らず本当に心優しい方しかおらず、そんな温かく人情溢れたチームに私をそのメンバーとして快く迎え入れて頂き、ありがとうございます。
これからもよろしくお願いしますね^^
(私ももっと人にやさしくしないと)

冒険の合間に密かに楽しんでいるコロシアム。
私は元々、剣と盾が好きであり、どのゲームでも剣と盾で戦うスタイルを選ぶので、ドラクエ10でも戦士や魔法戦士といった職業を選んでレベルを上げて遊んでおります。
コロシアムで戦士で遊んでいる理由も、単純に好きで使っています。

様々な職業があるドラクエ10ですが、コロシアム内においてその時どきの環境において活躍が難しいと言われている職業があります。
そういったマイナー職を使用している方に対して批判を行う心無い方もいる中で、
批判に負けず、その職業が好きで一生懸命に頑張られている方もいます。
「好き」という気持ちは強くなるために何より必要なものだと考えます。
私見ですがコロシアムで活躍が出来ない職業など無いと思うのですが如何でしょうか。
どの職業も何かしら強みがありますよね?
現に私、戦士という強職を使用し、味方も強職揃いの構成になったにも関わらず、マイナー職で構成された相手PTに負けることが頻繁にありますから。
これはマイナー職PTの方々の実力・連携力が我々のPTを上回っていたということに他なりません。
実力と嚙み合った連携があれば職など関係なく勝てるのです。
彼らはその職業が本当に「好き」だからこそ、その想いから実力を高めることができ、職の性能をフルに引き出し、100%を超えた120%の戦いができたのだと思われます。
よく負けた理由を「マイナー職がいるから」「自分マイナー職使ってるので」とおっしゃられる方がおりますが、単純にそれらの発言を行った方も含めたPT全体の実力と連携、そして「好き」という気持ちが足りなかっただけではないのでしょうか。

「好き」という気持ちに嘘をつかなくてもいいと思います。
好きでもないことをやってても何も感じませんから、熱意も思慮も生まれず、著しい上達など見込めないのではないでしょうか。何より楽しくないでしょう?
社会生活では仕方ない部分もありますが、これはゲームです。遊びです。
本当は
「踊り子で華麗に舞って戦いたい」 「魔法戦士でクールに戦いたい」
「まもの使いでワイルドに戦いたい」 「スーパースターで華やかに戦いたい」
と思っておられる方々、周囲の声など気にせず好きな職業で遊んでみたら如何でしょうか。
皆様の「好き」で溢れるアストルティアになることを切に願っております。
(運営様のお力も必要でしょう。何卒よろしくお願いいたします)
今回の日誌はこの辺で。
皆様と闘志の間でお会いできることを楽しみにしております。
皆様の「好き」を見せてくださいね^^