目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ハッパを打ち消す者

のり

[のり]

キャラID
: QI278-622
種 族
: ウェディ
性 別
: 男
職 業
: 盗賊
レベル
: 95

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

のりの冒険日誌

2014-12-03 18:00:39.0 テーマ:モンスター・ボス討伐

3悪魔を倒そう〜準備編〜

3悪魔を倒そう


フレから書いてと言われたから書いてます。
そこら辺のまとめBlog見ればいいじゃんと私は正直思ってましたが、私と行く場合はそれぞれの考え方を合わせておくのも大事な事だと思いましたので、メモとして残します。


準備編



3悪魔回してる人には当たり前でも、行ったこと無い人からすれば、何から揃えれば良いのやら…と言うことで、装備やアクセ・アイテムについての説明です。

構成は 武 戦 魔戦 僧の前提

必要アイテム
上か特毒消し草
世界樹の葉
世界樹のしずく
賢者の聖水
フワフワわたあめ
職に合わせた料理
(前衛ならバトルステーキ、後衛ならバランスパスタ等)

これらは必須では無いのですが、慣れるまではほぼ必須。ちなみに私は今でも大量消費します。
こういうのをケチる人とは行かないのをオススメします。もしくは、無くても大丈夫と言う頼れるフレと行くのをオススメします。


装備
基本80装備で。理由は基礎守備力が違うから。全職ほぼ共通。

頭       HP
体上   ブレス
体下   毒か麻痺
腕       速度か消費無し  ヘナ
足       踊り

盾       Vロン、ルフ、オーガシールドのブレスG

アクセ
頭      ぐるぐるめがね
首      銀のロザリオ
指      破毒かまんげつリング
胸      アヌビスのブローチ
腰      ハイドラか輝石

耐性は踊りだけは100にして下さい。のりは踊り90%で見事に2連続ダンシングしました。

武は毒より麻痺推奨。不撓不屈してください。

個人的には体下に毒60つけて破毒で良いと思います。

心頭滅却はブレス40%カット。つまり体上30%と盾30%で計100%となり、ブレス完全Gとなります。
100は無理でも80以上あればヒドラのブレスはまず死なない。

ぐるぐるは必須なのかと言われると、あればヨロシクと言うくらい。合成で80にする必須はないです。

輝石のベルトは闇か風特技、竜ゾンビ辺りがオススメ。なければハイドラHPで。
ヒドラは闇と風が大弱点、ゾンビは光、ブロスは風が少し効きます。ですので風があれば風。無ければ闇か竜辺り…という形です。



準備としては、これくらいしておくのをオススメします。備えあれば憂いなし。やり過ぎるくらいで丁度いいです。



いいね! 4 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる