目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ハッパを打ち消す者

のり

[のり]

キャラID
: QI278-622
種 族
: ウェディ
性 別
: 男
職 業
: 盗賊
レベル
: 95

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

のりの冒険日誌

2014-12-03 18:03:57.0 テーマ:モンスター・ボス討伐

3悪魔を倒そう〜ヒドラ討伐まで〜

3悪魔を倒そう


~開幕からヒドラが落ちるまで~


共通
当たり屋はブロスにまっすぐ当たると、戦闘開始時には、少し離れた右側にヒドラが登場します。つまり、残りの3人はヒドラが登場するであろう右側に位置して下さい。
ヒドラの行動で怖いのは連続噛みつきと火弾です。これを4人で受ける事により、ダメージを分散させ生存率を上げるのが狙いですので、ヒドラの真ん前で固まって下さい。

武・戦士・魔戦が死んだ場合は、僧侶がザオに行くのではなく、前衛間で世界樹の葉を使用して下さい。理想は武と戦士のどちらかで世界樹。魔戦は蘇生後即バイキ。僧侶はヒドラを倒すまでは、ザオはしないと決めて行く方が安定します。



開幕は心頭滅却、その後はヒドラにひたすらタイガー。フォースブレイクを確認してからライガー。毒になったら不撓不屈。魔戦や戦士、僧侶が死んだら世界樹を使用。
あとはひたすらタイガー。とにかくタイガー。

戦士
最初から斧装備で可。開幕はヒドラにやいば砕きを2回分入れて、心頭滅却、そして鉄甲斬した頃にバイキルトとフォースブレイクが入っているはずなので蒼天。ひたすら蒼天。

魔戦
最初から剣盾で可。開幕はダークかストームフォース。これは前衛のベルトに合わせて下さい。その後は武と戦士にバイキルト。そのままフォースブレイクを入れたら自分にバイキルトからの超はやぶさ斬り。その後はゾンビ動き出すまではやぶさ斬り。ゾンビ動き出したら会心完全Gをしてゾンビが武と戦士を攻撃出来ないよう壁になりつつはやぶさ斬り。

僧侶
しらん。がんばれ。余裕あれば盾無しの職に聖女。ゾンビ動く頃に会心完全G。あとはがんばれ。
いいね! 3 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる